昆研HP TOPへ

〜2017年3月石垣遠征 1日目〜
3月の石垣島
(13.V.2017)


参加者:じょえる、コイル、みみずく






こんにちは!今回初めて採集記を書かせていただきますコイルです!
遅くなってしまいましたが3月の石垣島遠征について書かせていただきます!

今回はじょえる先輩の遠征にみみずくと共に同行したという形です。
11時羽田発の石垣行きの航空便で現地へ向かいます。
余裕をもって9時半頃に羽田駅に着き無事に全員で合流しましたが満員電車嫌いのみみずくは7時には到着していた様子。早い...




14時半頃に石垣空港に到着。
予約していたレンタカーを借りて早速採集開始です!

今回,筆者の狙いの昆虫はサキシマヒラタクワガタです。
比較的温暖な気候のため、3月でもクワガタが採れると聞いてはいますが半信半疑で少し不安です。
クワガタの活動は日没後の方が活発なため、とりあえず日没までは林道で主にチョウなどの他の昆虫を狙います!




リュウキュウヒメジャノメ




ムラサキシジミ




ベニイカリモンガ



春の石垣島は多くの種類のチョウが発生していて綺麗ですね。
チョウ好きなじょえる先輩は大喜び!
今回の遠征では初日以外でも多くのチョウを見ることが出来ました!
しかし、そんななか、こいつが現れました...




直翅目の1種



実は筆者はバッタの仲間が苦手。
小学生のころは平気で触れたのに不思議です(笑)




ナナフシの仲間



あ、ナナフシとかカマキリは平気です(あんま見た目変わらない気が...)



一通り見たところで車にもどろうとした帰り際にはこんな虫が!


ナナホシキンカメ



キレイなカメムシですね!
本土では同じ種類のアカスジキンカメを見ることが出来ますがタマムシのような色のこのキンカメムシのキレイさには驚きました。




その後、夕飯を食べに市街地へ。
夕飯には沖縄の伝統料理の八重山そばです。
とても美味しいのですが東京ではなかなか食べられないような気がします。
大学の食堂での沖縄フェアなどでたまに食べることができるのですが個人的はレギュラーメニューにして欲しいものです。



おなかも満たされたところでいよいよ夜の灯火採集開始です。
ですが、天候は生憎の雨...
雨が降ると灯火に来る昆虫も減ってしまうため、少々幸先が悪い...
さらに昼間見たときは街灯があったことから期待していたダムは明かりがついておらず採集ができない状態。
車で移動しながら、ポイントを変えていき、街灯や自動販売機があるたびに確認していきますが雨のせいなのか虫が少ない。
うーん、今日はダメかなぁと思ったその時


オオトモエ



大きなガを発見しました!
オオトモエ自体は本州でも出会える虫ですが、とりあえず一匹でも虫を見ることができて、少し安心!
その後も他の種類のガを多数見かけることができましたが、お目当てのサキシマヒラタにはなかなか出会えない...
まぁ今日は雨だからしょうがないし、まだ明日以降にチャンスはあるか
と諦めかけたその時でした、やつは現れました


サキシマヒラタ



待望のサキシマヒラタです!
自販機前の側溝の間にいたため、下手したら見落としていた可能性すらありましたが気づいてよかった!
本土ヒラタと比べて大きいサイズの多いサキシマですが、これは少々小さめのサイズ。
とはいえ、狙いの虫に初日から合うことができて大歓喜です。
幸先よさげですね(手の平返し)

その後も追加を狙ってしばらく島内を車で探し回りましたが追加は得られず、そのまま宿に帰りました。
宿に着いたらもうすでに消灯の時間でしたのですぐに睡眠をとります。
明日もまた、色々な虫と出会えたらいいな!

つづく
2017石垣島遠征
〜2日目〜





それでは、また近いうちに!!




By コイル


BACK
TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送