昆研HP TOPへ

八重山遠征
〜西表島編〜

(4〜6.Z.2016)
参加者:みむさん





去年の10月以来、9ヵ月振りの西表島へ行ってきました。






今回の採集対象は、西表島のヤエヤマコクワガタ、ヤエヤマノコギリクワガタ、及びハンミョウ全般(タテスジ等)です。

他にも日本最大級のカミキリであるコゲチャトゲフチオオウスバカミキリ、

10月では擦れた個体の多いサキシマヒラタクワガタや各種チョウも狙います。








出発日、HPで天気予報を確認すると、現地の天候は晴れ、最高気温34℃と雨の心配もあまり無さそうです。

しかし、あるページで衝撃の情報が…



台風1号発生



この年は例年に比べ、台風の発生が遅れていました。

もちろん台風が発生したからといっても、こちらに影響があるとは限りません。

しかし、この台風は最悪のコースを通る予報でした。

なんと予報円の中心が西表島を縦断しているのです...



これはヒドイ…

序盤で成果を出さなければ…





直行便は高くて使えないので、まずは経由地の那覇空港へ

いつもの食堂でソーキそばを食べ、続いて石垣空港へ



西表島は空港が無いため、石垣島からフェリーで行く必要があります。


西表1

石垣空港に到着。

普通に晴れていて、台風の接近も感じません。



石垣島は通り過ぎるだけなので、素早く離島ターミナル(石垣港)行きのバスに乗り込みます。

バスに乗るときにフェリーの割引券がもらえました。



港に到着。

フェリーの出港まであまり時間が無かったため、急いでフェリーのチケットと昼飯を調達し、フェリーに乗り込みます。


西表2

少しすると出港


西表3

いい天気だな〜

台風逸れないかな〜

と祈っているうちに西表島に到着。



移動日で到着は遅くなってしまったので、今日はアクセスの良いポイントへ向かいます。



日没から少しして、辺りが暗くなった頃にライト点灯。




しかし、まだ大した虫が飛んできていないにも関わらず、雨が降り出してきてしまいました。

最初はすぐに止むだろうと、そのまま続けていたのですが、雨が強くなったのでとりあえずライトだけ避難。

10分ほどで止んだので、再設置したのですが、再び雨が強く降り出してしまいました。

ライトトラップは諦めて、あまり期待できませんが街灯巡りへ


西表4



やはり街灯に虫の数が少ないです。

しかし、根気強く街灯巡りを続けていると


西表5

ようやくサキシマヒラタの♀を発見。

やはりこの時期だと活動開始からあまり時間が経っていないためか、まだ擦れも少なく綺麗です。

さらに続けるとまたしても


西表6

少し汚れていますが、こちらも新成虫でしょう。



その後しばらく街灯巡りを続けましたが、大した虫は見られず…

ですが、代わりに大きなカニが見られました。


西表7

カニを見て灯火巡りは終了です。

翌日はバナナトラップ(以下:バナトラ)等の設置のため、早起きしなければならないので早めに就寝。








起床

まずは昨日のライトトラップポイントへバナトラとライトfit(以下:fit)を設置に行きます。

実は今回初めてバナナトラップをまともに作りました。

南西諸島のクワガタ採集においてはかなり重要なバナトラ、今回は練習のつもりでやってみます。

この時期の西表には、ノコギリ、ヒラタ、コクワ、ネブトがいますが、ヤエヤマノコギリはほとんどバナトラに来ず

ヤエヤマコクワはそもそもバナトラに来た話自体がほぼ皆無、ネブトは終わりかけのバナトラに来るという情報があったので、

期待できるのはサキシマヒラタやハナムグリ等くらいです。



バナトラをかけるのは風通しの良い場所、という基礎知識だけを元に高所掛けしていきます。

仕掛けた場所は忘れないように1か所ずつGPSでポイントします。

今思えばヒラタの定石は地面置きなのに、全て高所掛けしていました…



バナトラを仕掛け終えたので、次はfitを掛けます。

今日からヤエヤマコクワを狙うポイントが本命なので、ここでは1か所のみ仕掛けます。



fitを仕掛け終えたので、昼食&夕食を買いに町まで降ります。

共同売店で買い物を終え外に出ようとすると、

まさかの知り合いと遭遇。

その方は昨日1♀採集されたとのこと。

そしてこれまでに数晩やったけれど、採集者には会っていないそう。



これは早く行かなくてもいい可能性が出てきました。

ですが、今日はトラップの設置があるので、そのままポイントへ向かいます。





ポイントに到着し、荷物を準備します。

ライト機材、飲み物、夕食、バナトラ、fitを持つと、物凄い荷物量になってしまいました…



気温も30℃を優に超えているので、この荷物量で登るのは苦行です。

この日の採集が終わった時に、この時持った荷物の多くが無駄な荷物だったということに気づきました…



あまりの重さに数分おきに、休憩しながら登ります。

あまりにも重いので、当初バナトラを掛ける予定の無かった低標高地にも仕掛けます。



少しずつバナトラが減っていき、荷物が軽くなったので、休憩の頻度も下がりました。

ようやく進むスピードも上がったので、バナトラの設置を辞め、一気に登ります。



この林道上にはいくつかポイントがあります。1か所目で休憩しようと思って登りましたが、第1ポイントには先行者が…

第1ポイントからヤエヤマコクワが採れ始めるイメージなので、

ここから重点的に残ったバナトラとまだここでは掛けていなかったfitを仕掛けていきます。



ライトトラップの設営も含め、全てを仕掛け終えるともう16時・・・

ポイント付近で飛んでいるチョウを捕まえつつ、この遠征の直前に購入した高倍率ズームのカメラで写真を撮ります。


西表8


西表9
スジグロカバマダラ



今までは接写に強いカメラを使っていて、チョウの写真がほとんど撮れなかったのですが、

さすが高倍率カメラ、チョウに逃げられることも無く綺麗に写真が撮れます。

これはハンミョウの撮影も捗りそうです。





チョウの撮影に夢中になっているうちに、段々と日が落ちてきました。

チョウの飛びも悪くなったので、ライトトラップポイントに移動して暗くなるのを待ちます。


西表10

これが今日のライトトラップポイントからの眺めです。

後で思ったのですが、少し山まで遠い気がしますね





だいぶ暗くなってきたので、点灯準備


西表11

ここで無駄な荷物の紹介です。

まず三脚。これは1つで十分。

次に幕。3枚もいらない。

これだけ減らすだけでもだいぶ違います。





20:30頃点灯!


西表12



点灯後20分程で大型の蛾が飛来。


西表13
シンジュサン

シンジュサン初採集に感動していると、次々にシンジュサンが飛来してきました。

そしてどの個体も状態がそれなりに良い。



しかし、ここで1つ問題が…

アンモニア持ってない…



仕方が無いので圧迫だけして、そのまま三角紙へ

シンジュサンの対応にあたふたしていると、何やら大きな羽音がしたので、その方向を見てみると・・・


西表14


西表15
コゲチャトゲフチオオウスバカミキリ

これで今回のサブ目標の一つを達成です。



この後はコゲチャトゲフチとシンジュサンがある程度間隔はあいているものの、次々に飛来する凄い状況に

30分程して、ようやくクワガタが飛来。


西表16

やはりヒラタクワガタ…

ただ、ヒラタクワガタも続々と飛来します。

余りの多さに驚きました。

軽く二桁は飛んできたでしょう

いくら見ればヒラタと分かるとはいえ、幕の上にいると紛らわしいので、

見つける度に近くの草むらに移動させていました。



点灯から3時間もするとかなり飛来も落ち着いてきました。

ふと幕を見ると、明らかにヒラタじゃない赤いクワガタらしき影が…

まさか!ヤエヤマコクワ!?












西表17
ヤエヤマノコギリクワガタ

ノコギリ!?

ヤエヤマノコギリは低標高の地域にいるイメージだったので、まさかこんな場所で採れるとは…

ヤエヤマコクワじゃなくて残念でしたが、ノコギリも初採集なので満足です。

これでメイン目標Aも達成!

あとはブリード用の♀が欲しいですね



次の飛来に期待して待っていましたが、いつもの3種以外は特に目ぼしい虫は飛来せずバッテリー切れで終了。



最後にライトの周りで普通サイズより少し大きいくらいですが、今晩のヒラタの中では最大の♂がいたので回収。



上から知り合いが降りてきたので、台風について少し話していると

どうやらフェリーは明日の午前中までは確実に動くだろうが、午後は動くかわからない

台風の動きが遅いので、9日の朝のフェリーはギリギリ動かないかもとのこと。

もっとこの島に滞在したいけれど、出発の日にフェリーが出ないと帰れない。

そしてこの島に滞在したからといって、明日の夜はもう強風でまともに採集出来ない可能性も高い。

さらにフェリーは飛行機よりも欠航しやすいので、フェリーがギリギリ欠航という状況では、飛行機は普通に飛ぶだろう。









しばらく迷った結果、明日の昼のフェリーで石垣島に移動することにしました。



今日設置したばかりのトラップを回収しながら下山します……



当然ながら、設置から時間が経っていないので、バナトラには蛾しかいません。

fitもあまり成果が出ていませんでした。



知り合いに回収を手伝ってもらいながら、下ったものの麓に着いた時には既に3時でした…

最後なので街灯巡りも全てやろうと思いましたが、結局途中までで力尽きてしまいました…










翌日起床するとすぐに、まだトラップを回収していないポイントへ



手早く回収。

fitで初採集のカミキリ、バナトラで初採集のハナムグリを採集した以外は特に成果なし。



もう使わないであろう荷物を自宅に発送し、港へ






西表18





まだ晴れている西表島を後にしました。












つづく

西表遠征のはずだった八重山遠征
〜石垣島編〜





By みむさん


BACK
TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送