昆 研HP TOPへ

マレーシア遠征2016
〜4日目〜


(12.V.2016)

参加者 : みむさん、すいみ〜、がしゅん、じょえる、たっぴー
ゲスト : たかじゅん、まろんさん、Lynx



今日から二日間はわたくしすいみ〜が担当します。
よろしくお願いします。



昨日は外灯巡りの途中でダウンするくらい眠かったので、今日起きれる気がしなかったのですが

じょえるが起こしに来てくれたので何とか起床。





昨日山に行った4人で今度は別の山に行きます。

この山への入り口は、タナラタから車で北上したところにありますが、

そこからさらに山道を進みます。

ただ、この山道がかなり荒い道で、

道路を横切る側溝のふたが壊れていたりしていたりと

相当注意しないと車が揺れます。

ツアー客が乗ってる車や、観光客も結構来ていたので

大変そうでした。





ブリンチャンの茶畑

道の途中にあった大規模な茶畑





じょえるの運転によって無事山頂へ到着。

山 頂には何かの施設があり、夜中はそこの電気に虫が飛んでくるらしいです。

ただ、施設の周りはがっつりフェンスで囲まれていて入ることは できないので、

周りに落ちていることに望みをかける形になるため、

ハードな山道を登ることを考えると、あまり効率のいい採集場所ではないようです。




そうはいっても、万が一のことはあるので一応周囲をチェックしてみます。



すると、万が一のことが起きました

フェンスの根元にクワガタの♀が。。。




フェモラリスツヤクワガタ♀
フェモラリスツヤクワガタ♀
 
Odontolabis femoralis


で、でかい……

海外産クワガタを自分で見つける日が来るとは…泣

正直これで満足してしまったのですが、

山頂にはアサギマダラがたくさん飛んでいたので1匹だけ捕まえました。

他にも何種類かの昆虫を見ることはできましが、

そんなに多くの昆虫はいませんでした。



ナナフシ


お尻の発光器が光っていたのですが、ホタル の仲間でしょうか。






ナナフシ

ナナフシの仲間





山頂では十分に満足したので、ベンチで休んでいると

ひっきりなしに観光客が訪れます。

僕たちのように昆虫採集をする人は他にはいませんでしたけれどね…笑

なるべく目立たないようにしてたのですが、

奇異の目を向けてくる人がちらほらいました。




観光客は皆展望台に上っていたので僕たちも登ってみることに。


展望台

すがすがしい天気と絶景!




展望台の作りがとても簡素だったので、

いつ崩れててしまうのかと不安に駆られて景色を見てからすぐに下りました。




帰り道は観光スポットによってみることにしました。




苔むした木

苔感が満載の木





林内は涼しく、日焼けでしんどい体にはありがたい環境でしたが、

昆虫はめぼしいものは見られません。

道 はまだまだ続いていたのですが、飲み物なども持ってきて来ていないし

そろそろ引き返そうかと話していると、

前にいた観光客がGPSを見せながら道があと1時間半くらい続くと教えてくれたので、

引き返すことに決めました。




なんだか今日は観光をすっかり楽しんでしまいました。

いつも遠征では採集ばかりで観光できてなかったのでよかったです。



渋滞

帰り道は渋滞…




渋滞を抜けたところでガソリンがなくなりそうになっているのに気づき、

帰り道にある街で給油しました。


ガソリン

日本円に換算すると50円/L弱。安い…!



せっかくなので、その街で昼食をとることに。




昼食

あんかけ麺。ボリューミーで良かった。




この後、他のメンバーと合流するために例の村へ。

着くと、みむさんとたかじゅんが村のこどもと鬼ごっこをして遊んでいました 笑

すっかり村人と溶け込んでいるようです。

村にお邪魔させてもらっている以上、仲良くできてるのはいいことだなあと。

また、こどもと遊ぶのって言葉はいらないんだな、と思いました。




そういえば、昨日の夜、まろんさんとLynxさんとたかじゅんは

村人にヘビを探すツアーに連れて行ってもらったのですが

大成功だったらしく、2匹のヘビとネブトクワガタを見つけたそうです。

何日かは捕まえておくみたいなので、あとで見せてもらおう…



みむさんたちは午前中寝ていたから元気ですが、

僕たちはこどもと駆け回るほどの元気は残っていないので、村の奥で採集することに。




ジンガサハムシ

ジンガサハムシの仲間

日本で普通に見られるジンガサハムシは

せいぜい5,6ミリですが、1センチ以上ある!

たっぴーが発見してくれました。



葉っぱに紛れる直翅目

葉っぱに擬態する直翅目



コメツキ

コメツキの仲間



ゾウムシ

ゾウムシの仲間




小昆虫がいろいろみれて良かった!

帰ってきたらまだみむさんが遊んでた 笑



村のこどもと遊ぶみむさん

村のこどもとサッカーをするみむさん




僕たちが採集に帰ってきてからしばらく休憩し、タナラタへ夕食を食べに戻ります。



夕食

チキン丼。高原食堂というエセ和食店にて。
味は許容範囲




宿に戻ってからは、まろんさんがヘビを見せてくれました!



ヘビ

ヘビ

また、このヘビを見つけたときに見つけたクワガタの写真も
紹介しておきます。
ネブトクワガタ
パラレルスネブトクワガタ
クワガタ
タウルスヒラタクワガタ

ヘビと遊んだ後は、ライトトラップへ向かいます。

昨日が寒くて微妙だった分、今日への期待が大きいです。

まず、面白いハサミムシが来ました!



ハサミムシ

ハサミムシの仲間。 ハサミが鹿の角みたい!




今日は何かに似ている昆虫が多かったので、紹介します!




蛾

枯葉みたいな蛾



カマキリモドキ

カマキリモドキの仲間




直翅目
質感が葉っぱそのものの直翅目



そして、結構時間がたち、

蛾の写真を撮り続けるがしゅん以外のメンバーが座り込んだりしていたころ。

巨大な虫が飛んできてたかじゅんの背中に当たり、みむさんの足元に。


アトラスオオカブト
アトラスオオカブト♂
 
Chalcosoma atlas






ようやく飛んできた大型のカブトムシに一同立ち上がり、駆け寄ります!

まるでさっきまでの倦怠感が嘘かのようで、皆で撮影会をしました。笑

結局今日はこの一匹だけでしたが、見れただけでも感動です!



僕とがしゅんとみむさん、たかじゅん、たっぴーの5人はここからブリンチャンの山頂へ向かいます。

ただでさえ相当荒れている道なのに真っ暗なので、みむさんが慎重に運転して到着。

すると、山頂ではすでにライトトラップをやっている人が……




日本人がほかにもいるのか、と思いきやその人は白人男性でした。

英語が堪能なたかじゅんによって、

スウェーデンの蛾屋の方だということが分かりました。

スウェーデンにも蛾はたくさんいるみたいですが、

大きさがマレーシアとは違って小さいんだとか。




そんな予想外の出会いもありましたが、

電波塔の周囲を歩いて何か飛んできてないか探します。

しかし、何もいなかったのでみむさんとたかじゅんは諦めきれないようで、

施設の中にいる人に入っていいかを交渉していました。(交渉は決裂したようでしたが…)

結局ここではクワガタは得ることができず、

この後は僕が運転して帰り、就寝しました。




2016マレーシア遠征
〜5日目〜




BACK


TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送