昆研HP TOPへ

マレーシア遠征2016
〜1日目〜

初日の奇跡
(8-9.V.2016)
参加者:みむさん、がしゅん、すいみ〜、じょえる、たっぴー
ゲスト:たかじゅん、まろんさん、Lynx





色々と採集記を溜め込んでいますが、海外採集の更新です。


みなさん、こんにちは。採集記もほとんど書いていないのに会長になってしまったみむさんです。

去年の9月にも行ったマレーシアに再び行ってきました!



今回は、前回のマレーシア遠征にも行ったマレー語が話せるたかじゅん、
2014年の沖縄遠征・ヤエマル採集に一緒に行ったLynxさん、
Lynxさんの知り合いで爬虫類好きのまろんさんがゲストで参加しました。










3月8日夜、3日ほど前から毎日一日中やっていた生き虫の世話が結局終わらず、当初予定していた電車に乗れなかったので集合時間に少し遅刻してしまうことに…

そして今回はライトトラップ用のライト1つ、幕、幕用三脚2つ、ライト用三脚2つを持っていたため荷物がかなり多く、しかも重い…

まるで家出する人かのような荷物量で電車に乗り込みます。

しかし今回は平日の夜だったので、前回のマレーシア遠征の時のように混雑していません。



無事、空港に到着。遅刻している人が自分以外にも複数…

そしてたかじゅんはマレーシアに前乗りし、一人で観光しているので後で合流です。

ちょっとした問題がありましたが一応メンバーが揃いました。



いざ半年振りのマレーシアへ!!






マレーシアに到着!!

まだ早朝なので外が真っ暗です。

熱帯特有の現象なのかは分かりませんが、冷房が効きすぎていて寒い…

寒がりな筆者はすぐに上着を着ました。

入国手続きを終え、荷物を受け取りに行きます。


マレー@01


マレー@02
見覚えのあるスタンプですね...


荷物を受け取ったら、まずは両替をしに行きます。

空港より宿泊する村の方がレートがいいので、ここでの両替は最低限2000〜3000円程度です。

マレーシアの通貨の単位はRM(リンギット)で宿泊する町の両替所では1RM=約30円です。

前回も来た両替所に行き、ふと隣を見ると・・・

前回食事をしたファーストフード店が壁と化していました(;・ω・)


マレー@03

ちなみに筆者は前回の残りが130RM程(約4000円)あったので、ここでは両替はしませんでした。


両替を済ませると、次はマレーシアのSIMカード(以下:現地SIM)を買いに行きます。


マレー@04

前回と同じ店にしました。

また、ここでたかじゅんと合流です。


それではここで現地SIMとは?という方のために説明をします。

まず、SIMカードは契約時にスマホについてくる小さなカードのことです。

大手3社のスマホは購入時自社のSIMカードでしか使えないようになっています。

これをSIMロックと言います。

しかし、ある条件(筆者の利用している携帯会社だと契約から半年)を満たすと

このSIMロックが解除できるようになります。

ただし、全てのスマホがSIMロックを解除できるわけではないです…



ここで購入したSIMカードは、50RM(約1500円)でした。

ちなみに同行者でWifiルーターを借りた人は約4000円という点、現地SIMは少しなら通話出来る点、

採集地は現地SIMで電波が入っても、Wifiルーターだと入らないことがしばしばあることから考えると

SIMロックが解除できるなら、現地SIMを使うことをお勧めします。



続いて朝食です。


マレー@05

ここでの朝食が全行程で最も不味かったです…

ちなみにマレーシアの料理は辛すぎるものと甘すぎるものが多いです。



朝食を食べ終えたので、予約していたレンタカーを借り、いざキャメロンハイランドへ!!!




マレー@06
(マレーシアの高速)

マレーシアは外国人でも国際運転免許があれば運転ができ、

さらに右ハンドル、左車線、道路標識など日本にかなり近いので運転しやすいです。



空港のあるクアラルンプールからキャメロンハイランドまでは車で片道4時間ほどです。

その道中開発による弊害が…


マレー@07

一面の油ヤシの森です…

航空写真などではわかりにくい被害です。

ただ、これらの油ヤシを原料とするパーム油を少なからず利用している以上、

自分達も加害者の一人になっているのです。



2時間ほど高速を走り、前回も休憩したパーキングエリアに到着。


マレー@08

ここでトイレ休憩。


マレー@09

(マレーシアのトイレ)



休憩を終え、再び出発です。

少し走って、目的の出口に着いたので降ります。

ここから宿泊する町まで車で2時間ほどです。



ですが、まずは宿泊地までの途中にある有名な村に寄り道します。


マレー@10

約半年振りに訪れました。

この村では村人が虫を売ることにより生計を立てています。

さっそく1匹買ってしまいました…


マレー@11
モセリオウゴンオニクワガタ♂ Allotopus moellenkampi moseri

他にもカミキリなど数匹買って撤収。



採集に来ているのに買い物するなんて…と思うかもしれませんが、

とにかく虫が安いこと、採集した村人本人から買えるためラベルが確実であること、

同じ虫を自分で見つけようとしても全く見つからないためどうしても買ってしまうのです…

そのため、前回の遠征時は買い物ばかりになってしまいました…

買い物を終え、この村に1つだけある売店で昼飯を買います。


マレー@12


昼飯を食べ、他の虫を探して村を歩き回ります。

しばらくするとなぜかたかじゅんが最初に話しかけた村人の家に上がることに


マレー@13
(村人と話すたかじゅん)

この後、甲虫組がほぼ毎日ここに通うことになるとは、まだ誰も知りませんでした。

今日は初日でチェックインもあるため、あまり滞在せず宿泊する町へ




ようやく宿泊する町へ着きました。この町はタナラタ(Tanah Rata)という名前です。

前回もこの町に宿泊したのですが、今回は前回と同じ宿がとれず、別の宿に宿泊します。


マレー@14
(今回宿泊した宿)



宿に荷物を置き、夜飯を食べに街中へ

タナラタは観光地として開発されているため、飲食店や宿泊施設が多いです。

また、隣町に比べ治安も良いです。



夜飯を食べていると段々と辺りが暗くなり、気づいたら真っ暗になってしまいました…

時計を見るともう20時!!

遅くなりましたが、今回来ているマレー半島側の時間は日本時間-1時間です。

なので、時差ボケはほぼありません。

夜飯を食べ終えると急いで準備をし、ライトトラップをしに行きます。



場所の下見をしていなかったので、見通しの良さそうな場所でライトトラップを開始します。

ライトトラップを開始後蛾が次々に飛んでくるため、がしゅんは大喜び

しかし、甲虫はほとんど来ず甲虫目当ての人はあまり面白くありません。


マレー@15

甲虫目当ての筆者も蛾を撮り始める…

しかもピントが合っていない…



しばらくすると甲虫組も興味を示す虫が!!


マレー@16


マレー@17

ボロボロですが、日本のヨナグニサンに似た大型の蛾です。

前回の遠征では1匹しか見られませんでしたが、果たして今回は何匹見られるのでしょうか。



何となく翅がカッコイイ気がするセミがいたので捕獲


マレー@18









虫の飛来が落ち着いたのと、甲虫組が飽き始めていたことから片づけて灯火巡りをすることに



1か所目


マレー@19
リツセマオオクワガタ♂ Dorcus ritsemae

たっぴーが発見した中型の♂。宿にて翌日撮影。



2か所目


マレー@20
サイカブトの仲間の♀の死骸

前回数匹見たものと同じ種な気がします。

アジアのカブトムシの情報が少なすぎて種名までわかりませんでした。


マレー@21
巨大なセミ。テイオウゼミでしょうか?

テイオウゼミは前回の遠征で1匹しか見られなかったので、今回はたくさん見られることを期待しています。



3か所目
ここは前回の遠征時それなりに成果の良かったポイントです。


マレー@22
コーカサスオオカブト♀ Chalcosoma chiron kirbyi

そして先ほどライトトラップで見たあの蛾が!!


マレー@23


マレー@24
写真は2枚しかありませんが、3匹いました。

そしてそれなりに状態も良い。


マレー@25
がしゅんの手と比較

この個体はかなり綺麗で羽化してからあまり時間が経っていないようです。



最後に4か所目

ここは前回大型のフェモラリスツヤクワガタ Odontolabis femoralisの轢死体を拾っているため、筆者が最も期待しているポイントです。


マレー201501
あまりにもグロテスクだったので洗ってから撮影。


マレー201502
展足後撮影。少し前胸の後ろに隙間が空いていますが十分大型です。中歯ですが…

ノギスは90mmに合わせています。



筆者は期待が大き過ぎたため、このポイントに着くとほぼ同時に街灯下に向かって走ってしまいました(笑)



すると..........























!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


マレー@26


マレー@27
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

フェモラリスの大歯!!!!!!!!!!



初日から成果が良すぎる…

そしてこのポイント素晴らしい!







宿に戻り撮影。


マレー@28


マレー@29


マレー@30


マレー@31
右中足の爪が取れてしまっていますが、どうやら採集直後に取れたようでケース内に落ちていました。

上翅が微妙にずれていますが、そこまで気になるレベルではないです。

サイズは90〜91mmで、前回より少し大きいです。



あまりの成果の良さに驚きつつ眠りました。








つづく
2016マレーシア遠征
〜2日目〜





By みむさん


BACK
TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送