昆研HP TOPへ

やままゆドライブ
(4-5.\.2014)
参加者:いーぐる



夏から秋へと季節が変わっていくこの時期、ヤママユ全盛期のスタートです!

ヤママユガ科のガは大型揃いで、色の変異も大きいことが特徴。

その圧倒的大きさ故に、好きな人はハマるし、嫌いな人は心の底から大っ嫌いと意見が二分するグループかもしれません。

4〜8月もエゾヨツメ、オオミズアオ、オナガミズアオ、シンジュサン、ヤママユガ等のヤママユガ科のガは見れますが、

9月からは季節の進行とともに、ヤママユガ、クスサン、(ハグルマヤママユ)、クロウスタビガ、ヒメヤママユ、ウスタビガの順でヤママユガ科のガがまとまって発生します!

ヤママユ好きとしてこの時期を逃すわけにはいきません!!

代表種ヤママユガ求めてドライブ開始です!





オオミズアオと並び、ヤママユガ科の中で採集難易度低と思われるヤママユガ。

今回は自分の出身地である埼玉県産を狙います。

自宅からそう遠くない場所でもヤママユガの繭は見つけているのですが、

個体数が少ないのか、時期が悪いのか、成虫に出会えませんでした。

なので、思い切って奥秩父の方までドライブ決行!

2012年の昆研合宿地を終点にして、道沿いの街灯を巡っていきます。

同県在住ですが、このポイントまでは100km近く。どこかにいいポイントがあるはずです(祈)

この週は月齢が良くなかったので、曇りの日に決行しました。


ユルユルと車を走らせ、のんびり夜ごはん食べたり、高頻度で一休みしているうちに、周りは山だらけになってきました。

この辺りには確実に生息していることでしょう。


街灯巡り埼玉県秩父市 街灯巡り埼玉県秩父市

駅やダム近くの街灯を見て回りますが、ヤママユガはいません。

いい感じなのになぁ〜。。。

ヤママユガが街灯に飛来するのは深夜過ぎが多い気がするので、あまり気落ちせずに進んでいくことに!

街灯巡り埼玉県秩父市

おっ!これはなかなか良さそうなスタンド!

遠目からでも、小型のガが飛んでいるのが見えます。

近づいてみると・・・

カマキリモドキ埼玉県秩父市

カマキリモドキ

捕食中のカマキリモドキ。

エサには困らなそうです。

ヤママユガはいないなぁと思いながら、ふと地面を見ると・・・


ミヤマクワガタ埼玉県秩父市

ミヤマクワガタ

完全にガ狙いで来たため、クワガタに出会えるとは思っていませんでした!

嬉しくなりながら、運転再開!



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・



気が付くと目的地まで来ちゃってました。。。

予定では、目的地に着く頃には、すでにヤママユパラダイスになってるはずだったのに!

まだヤママユ見れていません!完全に予想外!!!

落ち着け、落ち着け。。。取りあえずライトトラップだ。

最強のツールです。これさえあればヤママユわんさか来るだろう。

照射したまま少し仮眠しますz z z


ライトトラップ埼玉県秩父市

深夜1時。おっ、集まってる!

オオキノコムシ埼玉県秩父市 ホソカミキリ埼玉県秩父市

オオキノコムシ                              ホソカミキリ

大型甲虫は、オオキノコムシやホソカミキリ。

川の近くなので、カワゲラの仲間も集まっていました。

小型のガはたくさん!

ムクゲコノハ埼玉県秩父市

ムクゲコノハ

後翅がきれいなガです。

普段は、前翅に隠されて後翅は見えません。

この秘めた美しさ的なのが、ガのロマン・・・

はぁぁ〜、ガっていいなぁ・・・


はっ!ヤママユガがいない!!!


・ ・ ・ もう ・ ・ ・ 帰るか ・ ・ ・。

とは言っても、まっすぐ帰るのではなく、行きにチェックした良さげな電灯を確認しながら。


街灯巡り埼玉県秩父市

トンネル。

オレンジ電灯だ、くそっ!と思いながら、横を見やると、甲虫が飛んでいるではありませんか!!

丹念に探すと、クワガタ多数!!

オニクワガタ埼玉県秩父市 ミヤマクワガタ埼玉県秩父市

オニクワガタ                              ミヤマクワガタ

オニクワガタは自己初採集です!

かっこいい!いや、かわいい?微妙なところ・・・。

ミヤマクワガタは久しぶりに見たためか、最初ものすごく大きく見えました。

デカイ!70o来た!!と思いながら落とすと60mm。チーン

さらに車を走らせると、道路に大きな黄色いものが!!


ヤママユガ埼玉県秩父市

ヤママユガ

ぁぁぁぁぁ、ヤママユだけども、ヤママユだけども!

轢かれてました。

ヤママユいることわかったし、見るという目標は達成したし。。。ともはや自己暗示状態。

まだだ!まだ、最有力の街灯が残っている!


街灯巡り埼玉県秩父市

最有力の街灯。

いい感じにガが乱舞しています!

街灯近くには甲虫もたくさんいました。


カブトムシ埼玉県秩父市 ヒゲナガカミキリ埼玉県秩父市

カブトムシ                              ヒゲナガカミキリ

アカアシクワガタ埼玉県秩父市 コクワガタ埼玉県秩父市

アカアシクワガタ                              コクワガタ

予想外の数のクワガタが見れました。

他にも、いろいろ。集虫力はあるようです。

ヘビトンボ埼玉県秩父市

ヘビトンボ

はぁ〜、ヤママユガ・・・。

街灯巡り埼玉県秩父市

藁にもすがる思いで側溝の中も確認します。

えぇ、念のためです。念のため・・・


! ! ! ! !


ヤママユガ埼玉県秩父市

この触角!目玉模様!大きな翅!

ヤママユガだ!

で、でも、どうやって救出すれば・・・

パカッ(あっ、開いた)。


ヤママユガ埼玉県秩父市

ヤママユガ

まさかの苦戦を強いられていたヤママユ採集。

生きた姿が見れただけで、もう満足です!!!

色はやや黄色の強い個体。

茶褐色〜黄褐色までの幅広い色彩変異が本種の魅力の1つです。

稀に黒色やピンク色の個体も観察されます。


帰り際にもう一つ、いい感じの電灯を見つけました。


ヤママユガ埼玉県秩父市

近づいてみると、ヤママユガの翅が!

ここ数日の間にヤママユガが飛来したことは確かなようです。

期待を込めて、電灯を見上げると・・・


街灯巡り埼玉県秩父市 オオミズアオ埼玉県秩父市

オオミズアオ

ヤママユガではありませんが、大きくて美しいガです。

このサイズのガが電灯に止まっていると、血が騒ぎます!

他にも中型のガがちらほら。


ツガカレハ埼玉県秩父市 アケビコノハ埼玉県秩父市

ツガカレハ                         アケビコノハ

ツガカレハはかなり色彩変異の大きい種です。

茶色っぽい個体が多いですが、この個体はきれいな白色!

前翅にある三日月型の斑紋と、外横線の形状により同定しました。

アケビコノハは後翅がきれいなオレンジ色をしているガです。

翅をたたんでいるときは、枯れ葉のように地味に見えます。


夜明け

気が付くともう夜明け。

様々な種類の昆虫が見れたので、とても楽しいドライブでした。

ヤママユガはもっと多くの個体を見たかったな。

時期をずらして、また行こうと思います!






〜おまけ〜


道の駅で、朝目覚めると・・・

晴れてる!!

天気予報では、曇りだったのになぁ。

朝

実はトシからの事前連絡もあり、少し考えていたのです。

モミの木に現るあの虫の採集を!

ポイントに行ってしばらくすると、トシも到着しました。

トシ

昨年は、二人とも幸運に恵まれましたが、
夕暮れのオオトラカミキリ へ

今年はいくら見上げても首が疲れるだけでした。

そう簡単には出会えませんね。





By いーぐる


BACK
TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送