6人は東北で 〜奥州キタカブリ編〜
(23.XI.2012)
参加者(動植研):シャオリン氏、開発氏、ウッチー氏
ゲスト(昆虫研):dazai39、かっきー、トシ



日大生物資源科学部の学部祭の時のこと、
飛び交う生物トークの中、シャオリンさんはこう漏らした。


「あ、そういえば、私達来月キタカブリ採集に行くんですよー。」

「えっ・・・。」


トシは思った。

キタカブリ・・・キタカブリ!?
キタカブリってあのマイマイ最美麗種の・・・
い、いいなぁ、いいなぁ〜
僕も行きたいなぁ・・・

それで堪らず言ってしまいました。


「・・・僕もついてっていいですか?」


・・・・・・


そんなわけで、なんと日本大学動植物研究会の採集合宿に同行させて頂けることになりました!
しかも僕だけでなく、昆研同期のかっきー、dazai39もまとめて参加させて頂けることに。

ありがとうシャオリンさん。
ありがとう日大動植研。
その懐の深さ、決して忘れません!

それでは、奥州キタカブリ採集、行ってきまーす!!


六会日大前駅へ






午後6時、六会日大前駅に到着。
ここで動植研の皆さんと落ち合う予定。

集合時間まで多少の時間があったので、駅前で名物湘南ラーメンを食べます。
安い!うまい!しかし、採集前の溢れ出るテンションによってラーメンをひっくり返す筆者。
お陰で少し遅れてしまいました。申し訳ない(-_-;)

集合場所に戻り、今回の採集行のメンツが揃います。
動植研はシャオリン氏、ウッチー氏、開発氏の3名とのこと。
ウッチー氏はバッタ屋さん、開発氏はクモ屋さんだそうで、皆昆虫班の手練れです。
この度、よろしくお願いします!


さて、レンタカーに乗り込み、いざ出発!
免許取得者が5人もいるので、運転手を交代しながら岩手に向かいます。
しかし、昆研3人組は免許といってもとりたてホヤホヤ。
はじめての高速運転に冷や汗ダラダラです。


トラック怖えぇ〜


そんな感じに8時間、ようやく目的地周辺に到着。
長・・・かった。

時刻は午前3時、あたりは当然真っ暗です。
思ったよりも寒くはないですが、街灯の少なさが東北らしい。

近くの公園に駐車し、車内泊して夜が明けるのを待ちます。
おやすみなさいー。


車内泊














・・・・・・


・・・・・・朝?にしては暗い。


目が覚め、窓から外を見てみると、なんともどんよりとした空。
雨もポツポツ降っており、気温計は0度を表示しています。

寒いし暗いし・・・なかなかテンションが上げづらい状況です。

でも・・・キタカブリが待っている!!
なんとか気を奮い立たせ、採集ポイントへ向かいます。


・・・・・・


田んぼを突っ切り、雑木林を抜け、約10分。
北上川の土手に到着!


身支度なう


車を路肩に停め、急いで身支度します。
さあ、土手を越えると・・・。


河川敷


おおお!
凄い!

広大な湿地一面に柳が生えており、いかにも、といった環境です。

もういてもたってもいられません!
この風景が見えた途端、皆自然と早足に。

それでは採集開始です!


採集開始!!


林の中に入ると、期待通りの朽木があちこちに散乱しています。
まだ他の採集者は入っていない様子で一安心。
さーて、まずはこの流木だ!!バキッ!


いつものやつ


ああ・・・君達か。
ゴミムシ臭が立ちこめますが、気にせず材を割っていきます。

おっ、アカガネだ。
なんか武士っぽくてかっこいいなぁ。


アカガネオサムシ


キタアオくんもこんにちは。


キタアオオサムシ


・・・ん?


おしり


おお!このスマートなお尻はもしや・・・!?


ファーストキタカブリ


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━カブリッ!!

1頭目ゲッツです!!
うっはー本当に綺麗だ!

写真だとわかりづらいですが、メタリックな赤と緑のコントラストがたまりません!
わざわざ岩手まで来た甲斐があった・・・!


・・・・・・


その後もポツポツ追加しながら歩き回っていると、青いレインコートのかっきーに遭遇。
向こうもそれなりに採れた模様で、お互いハイテンションです。
こんなとこで採れた、あんなところに居たとか喋りながら採集を続けていると、巨大な倒木を発見。
何気なくその木の皮を剥がすと・・・。

ドサドサッー!!!

なんと中から大量のマイマイが!!!!
大騒ぎしながら拾い集めます。


親方!空からマイマイが!


残った皮の裏にも・・・。


かわのうらにいる


皮のスキマで集団越冬していたようで、この木だけで20頭近くのキタカブリが採れました。
棚からボタモチ!


このあたりから、だんだんとキタカブリが居そうな場所、そうでない場所を見分けられるようになってきます。
どうも彼等は、適度に湿っていて、ある程度地面から離れた柔らかい朽木を好むご様子。
あっちこっちで集団が見つかり、タコ採れ状態です!


タコ


結果、皆2時間ほどで大満足。
昼頃にはこのポイントでの採集を切り上げることにしました。


終了


・・・・・・


さて、午後です。
腹ごしらえも済まし、事前に調べてあった別のポイントに向かいます。
この勢いでまだまだ採るぞ〜!!

・・・

よっし第二ポイント到着!
採集スタート!


・・・・・・


日没により採集終了!
結果はなんと・・・!!

















惨敗

チーン・・・


チーン


午前の勢いはどこへやら。
全員合わせて10数頭しか採れませんでした。
朽木が少ない上に、朽木を割っても出てこない。
出てこない・・・。


・・・それでも、初日の成果として見れば上々も上々!
これで文句を言ったらバチが当たります。
締めに近場の温泉に行ってこの日は終了です。
お疲れ様でした〜。






この採集記は、

6人は東北で 2日目 イーハトーブ〜黄金の夢〜平泉編(2012.11.24)

に続きます。





By トシ


戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送