九州対馬遠征

〜対馬編〜

(18〜20.\.2012)

参加者 荒川沖、かっきー 





どうも、久しぶりに採集記を書きます4年の荒川沖です。
いや、最近は1年がやる気があるので負けずに挨拶をば。

今まで卒論研究で忙しくほとんど採集に行けていませんでしたが、
9月になり院試も終わり研究も一段落したので、
どこか行こうかと思っていたところ1年のかっきー氏から
ヒメオオ採集のお誘いが来たので行こうと思っていました。

ところがネット上で九州大の方とお話しているうちに
九州でダイコクコガネが採りたい!
福岡までの飛行機は片道1万円!
九州行くならついでに対馬も行こう!
と、あれよあれよというまに予定が変わって九州と対馬に行くことになっていましたとさ。


そして、9月18日に出発!始発で最寄り駅を出て羽田空港でかっきー氏と合流。
そのまま飛行機で福岡へ。8時半に福岡空港に到着して、
さらに博多港に移動し10時の船でそのまま対馬行きのフェリーに乗ります。



ここで、自分は酔い止めを忘れたことが発覚。
実は前の日に台風が通過していった後なので船がかなり揺れる。
寝て誤魔化して3時間くらい耐えましたが、結局吐きました・・・

この時点で不吉な予感が。

ところで、今回の対馬での目標は、ツシマカブリモドキ、ヒメダイコクコガネ、ツシマセダカコブヤハズカミキリの3種です。

対馬に着いたのが15時頃でそのままレンタカーを借りてすぐ移動。
日没が近いので、予め目星をつけておいた場所でカブリモドキを狙うためにコップを埋めていきます。
そこでちょっとだけ虫に会えました。



ハンミョウ



カトリヤンマ♀

コップも仕掛けて暗くなったので灯火周りへ。




ツシマヒラタクワガタ♀




オオモモブトシデムシ




さらに目標1つめのヒメダイコクコガネにも!
幸先の良いスタート(と、このときは思った)。




関東では見れないオキナワルリチラシは綺麗。

そして、ここでアクシデント発生。不吉な予感的中…



落ちました…(翌朝撮影)

真夜中にバックをするものじゃないですね。
脱出できそうにないので、朝レッカーが来るまで周辺の灯火を散策




土場でハラアカコブカミキリがたくさんいました。




そして、かっきー氏がツシマカブリモドキをついに発見!
そのあと、自分も採れました。

傾いた車で就寝。
初日で目標の2/3に出会えましたが、その他の面では運が悪かった1日でした…


翌朝レッカーに釣り上げてもらって脱出し、活動再開。
まずは昨日仕掛けたコップを確認。カブリモドキがかかっていて一安心。
 
そして南の岬へ。


 

ハチがたくさん採れて、自分はウハウハ。

そのあとは3つ目の目標ツシマセダカを探すために場所移動。



途中で側溝でツシマオサムシを発見。

しかし、なかなか良さそうな場所が見つからない。
日が傾いてきて時間が無くなってきたので、かっきー氏の提案で一か八かである山に登ることに。




登る途中で針葉樹の枝先でノコギリクワガタ♂を発見。
なかなか立派だけど、なんでこんなところにいたんだ?

頂上近くまで登って、可能性がありそうな場所に出たのでコブ叩き開始。
しかし、なかなか枯れ葉のついた落ち枝が無い。
ほとんどない落ち枝を地道を探しては叩いていく。




そのうちに今までで一番良さそうな物件を発見!




的中!
ツシマセダカコブヤハズカミキリ♂です。

かっきー氏に見せるとやる気を一気に出して、そのすぐ近くの良さそうな物件へ。
そして!ツシマセダカの♀を落としました!おめでとう!
かっきー氏はこれが初のコブ採集となりました。
初がツシマセダカとは…

しかし、その後は2人とも追加が得られず、日没が近いので下山。



しかし、第3目標も2人で1ペア得られました。

夜の灯火周りで昨日は見られなかったものに出会えました。




かっきー氏がカマキリモドキを発見。




さらに天然記念物のアキマドボタル♂が登場!

大きい!光る!形が面白い!
秋に出てくるという生態も面白い。
とても良い虫だと2人で興奮しながら観察しました。




光るアキマドボタル。

天然記念物ですのでもちろん採集はしませんでしたが、光っているの
を見るとやはり標本なんかより生きている姿の方が絶対良いと感じました。

翌朝はトラップのコップの回収があるので灯火周りをそこそこにして就寝。

翌朝、コップを回収するも前日よりカブリモドキは得られず…
そして港に戻ってレンタカーを返し、朝8時50分のフェリーで福岡に戻りました。




おつかれ・・・

〜九州編〜へ 続きます。





By 荒川沖



戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送