昆研HP TOPへ

高尾山1日採集
(24-25.Z.2015)
参加者:みむさん、キャプテンU、すいみ〜、らいと、林檎(ゲスト)





明けましておめでとうございます
5か月以上前の採集記を今さら更新です...。

お久しぶりです。去年のヤエマル採集記以降採集記を書いていなかったみむさんです。

去年は採集に行けなかったアオタマを狙いに高尾山へ行ってきました!

せっかく高尾山まで来たので、そのまま夜も採集します。

狙う虫は昼がアオタマムシ、夜はミヤマクワガタとヨコヤマヒゲナガカミキリです。

アオタマムシ(以下:アオタマ)を採集したことがあるのはキャプテンUのみなので最初は採り方を教えてもらいます。



昼の参加者はみむさん、キャプテンU、すいみ〜です。






いきなり全員のケーブルカー高尾山駅に着く時間がバラバラになるというトラブルが...。

キャプテンUは9時半頃、すいみ〜は10時半頃、筆者は11時頃でした...。

先に到着した二人はポイントに向かったので、遅れてきた筆者も向かいます。

しかし夜に採集している場所とは違ったので迷ってしまいます...。

なんとかポイントに着いたのは11時半頃。

ポイントには網を持った他の採集者がいました。







他の採集者が立ち枯れの上を見ているので、それを真似して同じような別の立ち枯れを見ていると…

キャプテンUとすいみ〜が歩いてきたので合流



3人で話し合った結果、今いるポイントは人が多いので別のポイントに移動することにしました。



別のポイントへの移動中

「去年は当たり年だったからたくさん採れたけど、今日は天気も悪いし全員で1頭採れたらいい方じゃない?」というキャプテンUから衝撃の発言が…



そして別のポイントに着いてすぐ



「いた!!」


さっそくキャプテンUがアオタマを発見です!!

去年キャプテンUは採集しており、筆者とすいみ〜が1匹ずつ採集するまでは譲ってもらえることになっていたので

虫網を伸ばして人生初のアオタマゲット!

去年アオタマを網で採集しているキャプテンUからのアドバイスを参考にし、無事に1匹目をゲットです!


アオタマ1

去年はヤマトタマムシで苦い思い出があったので、開始から30分もせずに1匹採れて満足です。



続いて別のポイントに移動します。

そこではすいみ〜がアオタマを採集!!





全員アオタマの採り方がわかったので別々に分かれて採集することにしました。



筆者は先ほど1匹目が採れたポイントに向かいます。




ポイントに着き、先ほどアオタマがいた木の周りを見ると…

いた!!

先ほどの木の隣の木で2匹目採集です。

今回は低い位置にいたため素手でキャッチ!!





アオタマをケースにしまいつつ、ふと今アオタマを採集した木を見上げて見ると…

え!?もう1匹いる!!

先ほどより少し高い所にいたので背伸びしてキャッチ!



しかしここでアオタマの生態写真を撮っていないことに気づきました。



次にアオタマがいたら生態写真を撮ろうと決心し、

既にアオタマ2匹の実績のある木の周りを見ると…





あ・・・またいる(゜□゜)


アオタマ2


アオタマ3
産卵中のアオタマムシ♀

今度はちゃんと生態写真を撮りました





生態写真を撮っていると、天気が悪くなってきました…

雷が鳴り始め、雨も結構降り始めたようです。

幸い森の中で頭上には何層もの葉の傘があるためほとんど雨水は落ちてきません。

これはもう無理だろうな〜と思っていると

キャプテンUから連絡が入り、一度集合することになりました。



集合場所まで戻る途中、何やら光る物体が飛んでいたので網を振ると

一振りで捕獲成功!!

アオタマかな?と採集した虫を見てみると…

ヤマトタマムシでした。

去年は1匹捕まえるのにあんなに苦労したヤマトタマムシを今年はあっさり捕獲成功です。





集合場所に着く頃には雨も止んでいました。

しかし時刻は14時...

アオタマ採集は14時頃までがいいという話を聞いていたので

3人で話し合った結果、最後にすいみ〜が1匹目を採集したポイントに行くことになりました。



ポイントに向かう途中、気になる木があったので

2人と分かれ、その木を見に行くと

またしてもアオタマが!!





しばらくして2人と合流すると2人ともアオタマを採集していました。

これで全員アオタマ採集達成です。










アオタマ採集を切り上げ、夜の採集に備え休憩することに

休憩しながら、2人に「もちろん夜も採集するよね?」と聞くと…

すいみ〜「明日はバイトと教習所があるのでパス」

それならしょうがないか...

キャプテンU「ウナギが待ってるから…」

?????



何を言ってるんだこの人は…

ウナギならいつでも食べられるじゃないか、と説得したものの結局キャプテンUも帰ることに...

2人が帰って1人になったので、らいとを待つことに









らいとと合流し、日も落ちたので街灯巡りを開始します。



虫の飛びは良いものの、採集者が多い…

街灯巡り開始1時間ほどして、とある街灯近くでミヤマクワガタを発見!!


ミヤマ1

ミヤマクワガタ

まだ活動を開始してからあまり時間が経ってないのか、金色の微毛が綺麗に残っています。



ケーブルカーの終電が出発すると、採集者の数はかなり少なくなっていました。



とある街灯の近くで怪しいカミキリを発見

ゴマダラカミキリかもしれないけれど、そもそもそれすら持っていなかったのでとりあえず採ることに

しかし、ネットイン失敗!!

見失ってしまいました...



少しすると、さっきとは別の場所にさっきと似たようなカミキリが…

今度は無事ネットイン!!

何カミキリかな〜と網の中のカミキリを見てみると…


ヨコヤマ

ヨコヤマヒゲナガカミキリです!






ちょうど採集した頃、林檎さんが合流しました。

林檎さんは元々筆者とクワガタ飼育で関わりのあった方で、カミキリの採集にも興味があったようです。



合流後は3人で街灯巡りをします。



普通種のカミキリ数種を確認できました。


カミキリ1


カミキリ2


カミキリ3




そして林檎さんがミヤマを追加


ミヤマ2

結局、筆者はミヤマクワガタ(以下:ミヤマ)の♀はいくつか採れたものの、♂は最初の1匹だけでした。




疲れたので就寝・・・・・・・


ここまでの流れは良かったものの、この後悲劇が…







起きた筆者は寝ぼけた頭のまま、

何を思ったのかヨコヤマヒゲナガカミキリ(以下:ヨコヤマ)とミヤマの♀が入ったケースを取り出し、

どのミヤマ♀を持って帰るか選別を始めたのです…

ミヤマの♀2匹目を逃がし終えたころ、ヨコヤマが羽根を開き…

ブーーーーーーンと飛んで行ってしまいました.......



この後しばらくの間筆者が落ち込んでいたのは言うまでもありません。







By みむさん


BACK
TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送