昆研HP TOPへ

コブ祭り
(4.X.2014)
参加者:ゴキシマ(東海大)、Lynx(筑波大)、キャプテンU、かっきー





沖縄遠征から帰ったばかりではあるが、Lynxくんが企画していたコブ叩きに乗っかることに。
先日の沖縄のメンバー3人に加え、ゴキブリ屋で最近は蛾に力を入れておられるゴキシマさんが参加してくださった。
狙うはチュウブマヤサンコブヤハズカミキリ。
長野県北部の有名ポイントで、筆者は参加していないものの昨年も昆研で訪れた場所だ。
かなり個体数が多いポイントということで、楽しみだ。

金曜夜に府中に集まってもらい、レンタカーを借りて長野へ。
途中からゴキシマさんに運転をお任せし、筆者は後部座席で爆睡していたが…
採集地近くのコンビニの明かりで、ゴキシマさんが珍品クロウスタビガをペアで採集されたとのこと。
ゴキシマさんはこれに満足し、その後のコブ叩きにはあまり力が入らなかったようだ(笑)



ポイントに着いたのは午前3時過ぎ。
暗い中ヘッドライトを付けて道路脇の草に引っかかった枯葉を叩いていく。
数回叩いたところで、早速叩き網の上に落ちてくれた。



チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ。
筆者はマヤサン初採集で、今年はタダコブ、フジ、タニグチと採集しているので、
これでMesechthistatus属は種単位では全て採集したことになる。
怪しい枯葉をよく見れば、叩かずとも容易に見つけることができた。



道路脇だけでも数頭が得られたが、叩くところもなくなってきたので林内に突入。
真っ暗な中、ヘッドライトの明かりを頼りに枯葉を見つけては叩いていく。
多産地として有名なだけのことはあり、場所によってはまとまった数が落ちてくるが、
先行者に入られたのだろうか、ダメな場所はさっぱり落ちなかった。



それなりの数を採集し、空が薄明るくなってきた頃、
雨も降ってきたので車に戻ると全員寝ていた。筆者も休むことにする。

明るくなってきて、皆は採集再開。筆者はもう少し休む。
その後、全員ある程度採れたようで、タダコブとのハイブリッドを狙ってポイントを移動することに。
しかし…
Lynxくんが聞いてきたポイントへの道は、途中で通行止めとなっていた。
仕方がないので、通行止めとなっている地点の直前で採集。
朝のポイントほどではないが、それなりに採れる。
ハイブリには程遠い、普通のチュウブマヤサンだった。



更に少し標高を下げたところでも少し追加し、満足して長野を後にした。
なお、この時期の標高1000m近い山地の夜はかなり冷え、筆者は3枚着ていても寒く感じたのだが、
Tシャツ1枚で車中泊したLynxくんは、翌日から風邪を引いたそうである。
採集時の防寒対策は万全に…

By かっきー


戻る

TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送