昆研HP TOPへ

2 0 1 4 宿

〜中編〜
(20.[.2014)


参加者
3年生:ジョージ,かっきー,トシ,マナミ,いーぐる
2年生:Deer,びっきー,いえう,にっしー
1年生:キャプテンU,すいみ〜,みむさん,たかも酢,がしゅん,ロム,りこぴん,たもめ,こなつ,YUTAKA,コージー,なむこ





合宿2日目!

昨夜の灯火採集は、夜遅くまで粘った人が多く、朝は遅めの起床。

9時頃に朝ごはんを食べ、林道に向かいます。



農工大昆虫研究会合宿

ノコギリのルッキング。

昨夜の灯火巡りとは打って変わって、クワガタのルッキング採集には技術が必要です。

よ〜く目を凝らして探します。


ノコギリクワガタ伊豆大島

ノコギリクワガタ

びっきーが発見しました!

伊豆大島のクワガタはヤシャブシという木に付いていることが多いです。

特に樹液が出ているわけでは無いのですが、なぜこの木に集まるのか不思議です。

わずかに樹液が出ているのでしょうか?

午前中は、こんな感じでクワガタを探し続けました。


お昼になると今日も暑くなってきました!


農工大昆虫研究会合宿

イエ〜イ!!


午後は、ネブト組と海組の2グループに分かれて行動!


ネブト組はかっきー車にて、以前彼が採集したことのあるポイントへ向かいます。


ネブトクワガタ採集伊豆大島

ネブト自体、多い虫ではないのですが、このポイントでは安定して採れます。

早速、採集開始!


ネブトクワガタ伊豆大島

ネブトクワガタ

かっこいい大歯型!!

幼虫も成虫もたくさん見ることができたようです。

ネブト組は全員採集達成です!

関東では、ネブトクワガタを見る機会はほとんどないので嬉しい!


一方、海組は・・・、


農工大昆虫研究会合宿

昨日とは違う海岸へ!

ジョージおすすめの場所で、タイドプールのようになっています。

農工大昆虫研究会合宿 農工大昆虫研究会合宿

Deer飛び込みます!! うりゃっ!

水深は5mほどあるので、泳ぐのが苦手な人には少し怖い場所。

自分は、岩場から5m以上は離れられませんでした。

農工大昆虫研究会合宿

みんなでパシャリ。

水中には、青い魚やクマノミなんかも。

水着忘れたいえうは、どうせお風呂入るんだから・・・と、服のままボチャン!

さすが・・・。


農工大昆虫研究会合宿

ふと、岩場の方を見ると、怪しげな影がひょこひょこ。

マナミが何かを見つけたようです。

彼女が岩場で採集していたのは・・・


シロヘリハンミョウ伊豆大島

シロヘリハンミョウ

海岸の岩場に生息する小さなハンミョウです。

いつでも、どこでも虫を見つける辺り、だてに昆研3年間やってませんね!


農工大昆虫研究会合宿

日も傾いてきたので、早めに温泉に入り、みんなで夕食も済ませます。

なんたって今日のメインは・・・灯火採集!!

実は、昨夜は時間が押してしまって、ベストな時間帯に灯火採集をしていないのです。

ライトトラップもやり損なったので、今日こそは!

農工大昆虫研究会合宿

月齢はまあまあ。


8時ごろには、ミヤマクワガタの狙えるポイントでライトトラップ開始!


ライトトラップ伊豆大島

風がやや強く、虫の集まりは良くありません。。。

それでも、しばらくすると、数種類の昆虫が飛来しました。


コフキコガネ伊豆大島 クロシデムシ伊豆大島

コフキコガネ                              クロシデムシ


ガsp オナガミズアオ伊豆大島

サザナミスズメ                           オナガミズアオ

ん〜、クワガタは来ないなぁ。。。

ヒマだな〜。。。


・・・やっちゃう?


花火!!

農工大昆虫研究会合宿

ものすごい数の花火を盛大に消費!

あれ・・・? これ、ライトトラップよりも明るいかも・・・。

飛んで火に入る夏の虫、じゃないけど、花火にはオナガミズアオが飛来しました。

農工大昆虫研究会合宿 農工大昆虫研究会合宿

数百本あった花火も、ものの20分ほどで使い果たし、なんかスッキリしました。


気を取り直して、車3台にわかれて灯火巡り開始!


ノコギリクワガタ伊豆大島 ノコギリクワガタ伊豆大島

ノコギリクワガタ

昨夜よりも虫の集まりは良く、木から一気にノコギリ4♂落ちてくることも!


コクワガタ伊豆大島

コクワガタ

なんと、伊豆大島では、ノコギリクワガタよりもコクワガタのほうが珍しいのです!


ノコギリクワガタ伊豆大島 ノコギリクワガタ伊豆大島

ノコギリクワガタ

大型個体もちらほら。

なむこは69mmを筆頭に大型個体を複数採集!


ノコギリクワガタ伊豆大島 ノコギリクワガタ伊豆大島

街中の自販機にもノコギリはいました。

個体数の多さにただただ唖然。


クワガタ以外にもいろいろ採れました!

アカギカメムシ伊豆大島

アカギカメムシ

南方系のカメムシ。


トビイロスズメ伊豆大島 セスジスズメ伊豆大島

トビイロスズメ                         セスジスズメ

スズメガの仲間も多かったです。


農工大昆虫研究会合宿

海岸で採集していたグループが発見したのは、


マイマイカブリ伊豆大島 クロカタビロオサムシ伊豆大島

ヒメマイマイカブリ                         クロカタビロオサムシ

オサムシ好きのトシとマナミには絶叫もん。

1年生にオサの素晴らしさを伝えると言っていましたが・・・、伝わった・・・?


オオヒョウタンゴミムシ伊豆大島


おや? この影は・・・


ま、まさか!!


オオヒョウタンゴミムシ伊豆大島

オオヒョウタンゴミムシ

伊豆大島では報告例の少ない昆虫です!!


イズミヤマクワガタ伊豆大島

イズミヤマクワガタ

かっきーが仕掛けたトラップにはイズミヤマが3♂!!

今日1日の流れを、夜の採集に合わせて組んだだけあって、とてもいい成果でした!


深夜1時にはひとまず採集を切り上げましたが、今晩も追加採集に行く者、夜釣りに行く者・・・・。

エターナル活動力!

明日もあるので、体力切れしないようにね・・・。



つづく
2014昆研夏合宿!!
〜後編〜





By いーぐる

BACK
TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送