昆研HP TOPへ

24時間タカオ
(5-6.[.2014)
参加者:いーぐる、キャプテンU、がしゅん




とうとう夏休みに入りました!

大学生になって初めての夏休みなのでとても楽しみです!

あっ…申し遅れました、新人のキャプテンUです。よろしくお願いします。

もちろん夏休み最初の採集地は我らが高尾山!

昼はアオタマムシ、夜はミヤマクワガタとヨコヤマヒゲナガカミキリを狙います。

つまり朝から次の日の朝まで24時間の戦いです!

よ〜し頑張るぞー






10時頃にケーブルカー高尾山駅に到着

がしゅん君とは夜合流予定なので、いーぐる先輩とともにアオタマのいるポイントを目指します。

今回はいーぐる先輩に写真を撮ってもらうことになりました。

今日は日差しが強くかなり暑いです。

昆虫にとっては良い陽気なのかなぁ

ただ風が少しあるおかげで過ごしやすいのですが、この風が後々大変なことに…





そしてアオタマ採集ポイントに到着!


モミ

アオタマは産卵しにこんな感じのモミの立ち枯れにやってくるみたいです。

さっそくいーぐる先輩にモミの立ち枯れの場所を案内してもらいます



はぁ…はぁ…



文化部にしか入ったことのない自分にとってアオタマ採集は本当につらい

急斜面を登ったり降りたり(いや、降りるではなく斜面の土ごと滑り落ちていく感じ…)

これだけ苦労して採れなかったらどうしよう…



あ、あれは!


アオタマ1

アオタマムシです、いーぐる先輩が見つけてくれました。

虫網を伸ばして人生初のアオタマゲット!


アオタマ2

やっぱりきれいですね〜、さすがタマムシ!

しかしこの後見つけたアオタマには逃げられてしまいました…

木と虫網の間にできたわずかな隙間からタマムシが落下して飛んでいってしまったみたいです。

タマムシは逃げるのが上手ですね

その後二手に分かれてアオタマを狙います。

…しかし自分はそれ以降アオタマの姿を目撃できませんでした。

いーぐる先輩はどれくらい採れたのかなぁ?



…その数はなんと4匹!しかも手づかみ!

今日来ていた採集者の誰よりも多い!やっぱりすごいなぁー


アオタマ3

産卵中の写真まで!とても貴重な写真です。


アオタマ4

よく見ると目がかわいいですね

見る方向によって体の色が違うように見えます。

夢中で採集している間にアオタマ採集のピークが過ぎ、ゆっくりお昼ご飯を食べながら夕方に備えます。





夕方になりイヌブナの木をひたすら見て回ります。

もちろんヨコヤマ狙いです!

ヨコヤマヒゲナガカミキリはイヌブナの枝をかじって食べるカミキリです。

かじられた枝には食痕があります。


食痕

イヌブナの食痕

夕方になるとヨコヤマの♀がイヌブナの木の下に降りてくるみたいです。

実際にこの方法で先週ヨコヤマの♀を捕まえました。

しばらく捜索をしていると今日大活躍中のいーぐる先輩が…



おっ!この白いお腹は!ヨコヤマかっ!


ゴマダラ

違いました…ゴマダラカミキリでした…そっくり過ぎでしょ!

このゴマダラトラップには自分も引っかかりました…

アオタマ採集で疲れた体には大ダメージです…

さらにイヌブナにはたくさんのウスバカミキリが…もう勘弁してくれ〜

結局ヨコヤマは採れず

…落ち込む気持ちを切り替え、夜を迎えます。


夕日





19時頃にがしゅん君と合流し3人で夜高尾です!狙いはミヤマとヨコヤマ!



ビューン



…あれ?おかしい?

網が持っていかれるぞ!さっきまで心地よい風だったのに強くなってないか?

でも大丈夫!夜中にはやむみたいなので採集を続けます。

こんな風でもウスバはたくさん、ニセノコギリカミキリもいました!


ニセノコ

ニセノコギリカミキリ

ノコギリカミキリとは前胸背板のテカテカ具合で判断するみたいです。

ニセノコはザラザラしていて光沢がありません。

でもそれ以外はそっくりです、彼らはどうやって自分とノコギリカミキリを判別しているのでしょう…

昆虫はやっぱりすごいですね!

この後ミヤマを初ゲットしました!(カミキリの方です)

クワガタの方も欲しい!でもいくら探してもミヤマクワガタがいない!

さらに追い打ちをかけるように吹く風…もはや強風です。


ヒグラシ

そしてこの時期の夜高尾では定番のヒグラシ

たまに夜でも鳴く変な奴もいます。

ですがこのヒグラシは何か変だ…お腹に白い物体が付着している!

調べてみるとセミヤドリガの幼虫みたいです。

セミヤドリガの幼虫はセミの体にくっついて体液を吸い成長します。


ライトラ

風が吹き荒れる中、ここで起死回生のライトトラップです!

朝までやりましたが定番のカミキリやスズメガが少々…




再び電灯を回っていると今日1番の大物登場!ヤママユガです!


ヤママユ1

とてもきれいですね〜

電灯に止まっている姿はまさに圧巻!

ヤママユガには黄色以外にも様々な色彩変異があるようです。


ヤママユ2

またヤママユガ以外にも多くのスズメガを目撃することができました。

こんな風なのによく飛んでくるよなぁ





結局風は朝までやむことはなくとても涼しい…いや少し寒いくらいでした。

ですが昼間にはアオタマを採集できたし、夜もヤママユガ見れたし

撮れ高、いや採れ高的には大満足です。


朝日

もう体はガタガタ…朝日を浴びながら下山しました。





By キャプテンU


BACK
TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送