昆研HP TOPへ

樹液採集〜7月編〜
(21.Z.2014)
参加者:いーぐる




セミの鳴き声も聞こえるようになって、夏も本番!!

そんな7月も樹液に通い続けました。

この時期は試験とも重なるため、毎日は通えませんでしたが、いろいろな昆虫を観察できました!

成果が良かったのは7月21日。

埼玉県所沢市の樹液です。




この日の最高気温は29℃とそれほど高くはありません。

しかし、この日の前2〜3日は気温の低い日が続いていたので、

久しぶりに気温のまあまあ高い日ということになります。

このような日は意外と期待ができます!


樹液採集、埼玉県所沢市


樹液にはたくさんの甲虫が!


カブトムシ、ノコギリクワガタ埼玉県所沢市

カブトムシ  ノコギリクワガタ

まずは、カブトムシとノコギリクワガタ。

まさに夏の代名詞のお二方です!!


カブトムシ埼玉県所沢市

カブトムシ

後ろでバサァッという音がしたと思ったら、

地面に着地したカブトムシでした。


カブトムシ埼玉県所沢市 カブトムシ埼玉県所沢市

カブトムシ

とにかくカブトムシは多かったです!!

カブトムシは山や原生林よりも、畑に面した林に多いようです。

このポイントは畑地帯に残った雑木林という環境なので、例年カブトムシは多く観察できます。

2年前に85mmUPの特大個体を採集しましたが、最近は80mmUPもあまり見つけていません。。。


ノコギリクワガタ埼玉県所沢市

ノコギリクワガタ

上の方の樹液からポロッと落ちてきたノコギリクワガタの小歯型。

地上3mほどの位置にも樹液が出ているので、慎重に探す必要があります。

振動を与えて、クワガタがポロッと落ちてしまうと見つからないことがあります。

注意しながら反対側の樹液を見上げると・・・


特大ノコギリクワガタ埼玉県所沢市

ノコギリクワガタ

これは、でかい!!

丁寧にキャッチした後、ゆっくり写真撮影。

特大ノコギリクワガタ埼玉県所沢市

かっこいい〜!!

そして、かなりデカイ気がする・・・。

しかし、夜マジックというものがありまして。

闇夜でクワガタを見つけると、ライトに照らされてできる影と採集者の興奮とで、実際より大きく見えるんです。

70mmUPを期待したノコギリが一体何度65mm級だったことか。。。



帰宅後に測定すると、


特大ノコギリクワガタ70up埼玉県所沢市

71mmUP!!


ひぇ〜〜〜(嬉)!!!

関東産ノコギリの70mmUPはかなりうれしい!

しかも、地元ノコということで思い入れが半端ないです!!

3年前から70mmUPを狙っていたのですが、この産地ではどうしても65mmに大きな壁が。

70mmは育たない産地なのかと諦めかけていました。



今回は超大物が採れて大満足の結果となりました!!




以下、7月に同ポイントに集まった昆虫を少し紹介します。


ヒラタクワガタ埼玉県所沢市

ヒラタクワガタ(2014.7.3)

こちらもかなり嬉しかった個体です。

53mmUPのヒラタクワガタ!!

同市内でも丘陵地帯方面ではそこそこの個体数とサイズアベレージが狙えるようですが、

市街地近くのこのポイントではかなり個体数が少ないです。

また西日本に比べ、関東ではサイズが伸びにくいので50mmUPはうれしいサイズ!


ノコギリクワガタ埼玉県所沢市

ノコギリクワガタ(2014.7.6)

こちらは、今季2番目に大きかった67mmUPの個体です。

7月前半はノコギリの数が非常に多く、大型個体も多かったです。

今年の、このポイントでのノコギリクワガタの発生第一ピークは、

6月24〜7月10日くらいだったかなという感じでした。


カブトムシ埼玉県所沢市 カブトムシ埼玉県所沢市

カブトムシ♂(2014.7.3)                    カブトムシ♀(2014.7.11)

ノコギリに代わって、7月半ばから一気に個体数が増えたのがカブトムシです。

観察している間にも、樹液に飛来してくることがありました。


コシロシタバ埼玉県所沢市 オニベニシタバ埼玉県所沢市

コシロシタバ(2014.7.8)                    オニベニシタバ(2014.7.11)

カトカラの仲間も数種が見れました。


アカアシオオアオカミキリ埼玉県所沢市 ミヤマカミキリ埼玉県所沢市

アカアシオオアオカミキリ(2014.7.11)                  ミヤマカミキリ(2014.7.11)


カミキリも数種見れました。


左写真には、見づらいのですがアカアシオオアオカミキリがいます。

羽が緑色のきれいな種類ですが、最近このポイントでは個体数が減っている気がします。

右写真のミヤマカミキリは体長50mm近くの大きなカミキリです。



7月は種類数、個体数ともに多く、樹液採集としてはかなり面白い時期でした!

早くも来年の7月が楽しみに・・・

その前に8月の樹液ですね!!





By いーぐる


BACK
TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送