昆研HP TOPへ

黄昏の穴掘り
(5.Ⅺ.2013)
参加者:マックス、びっきー、dazai39、トシ、いーぐる



今日こそはっっ。

固い決意を胸に集まった5人組。

狙うはこの時期、採らざるを得ないとも言えるあの虫!

全国のお子様から引っ張りだこのあの虫!!

そのフォルムは子どもばかりか大人をも夢中にさせてしまう。

4限終了後に、採集スタート!




今回は、昆研現役部員のかっきー氏のご厚意により

貴重な採集ポイントを教えてもらった。


「そこらへんの土掘ればいるんじゃないの?」


せっかくの採集なので、かっきー氏もお誘いしたが、

最近は、お昼寝で忙しいらしく来れないとのこと。

誠に残念だが、仕方がないので、2年3人、1年2人の計5人で行くことに。



てくてく歩くこと約300m。

やっとポイントに到着しました。

のどかで、なんとなく見たことのあるような場所です。

ヤツが好む腐葉土が山盛りになっているので、かなり期待できそう!


東京農工大学昆虫研究会



早速、持ってきたシャベルで掘っていきます。


東京農工大学昆虫研究会

1年生2人も一生懸命掘ります。

なかなかの重労働ですが、採集のためには仕方がない。

30秒ほど掘り続けますが、現れません。


やはり厳しいのか。


その後も数十秒ほど掘り続けますが、出てこない。

「今日は無理か!?」と思ったそのとき、

「いたっっっ!!!!」


カブトムシの幼虫、東京農工大学昆虫研究会





!!!!!





カブトムシの幼虫、東京農工大学昆虫研究会


来たーーーーっっっ

紛れもない


カブトムシの幼虫


部室から10分もかけて来た甲斐がありました。

この太さ、重量感、クリーム色の分厚い体!

やっぱりいつ見ても落ち着く感じの

スーパー普通種。

カブトムシの幼虫採集



1匹いたことをいいことに、

みんなの士気は上がっていきます。


カブトムシの幼虫、東京農工大学昆虫研究会


全員追加が得られたようです。



いた!!



いた!



いた



いた



いた



・ ・ ・ ・ ・ ・


カブトムシの幼虫採集


小さい幼虫もいるので要注意。


カブトムシの幼虫、東京農工大学昆虫研究会


成長度にはこんなに差があります。

孵化した時期が違うのだと思います。


東京農工大学昆虫研究会


たくさん採れたぞーー!!

日が暮れたところで採集終了。


東京農工大学昆虫研究会



来年もまた行こう!



By いーぐる






みたいな感じで採集した国産カブトの幼虫を、

2013年東京農工大学農学部学園祭の大昆虫展

無料配布いたします。

大昆虫展は11月8日(金)、9日(土)、10日(日)の3日間、

本館2階の24教室で開催します。

カブトの幼虫配布の他にも、農工大産ヒラタの幼虫無料配布、

チョウの鱗粉転写、標本作製教室、標本展示等の昆虫イベント盛りだくさん!!

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

なお、幼虫配布は数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせて頂きます。

予めご了承ください。






2013年の大昆虫展は盛況の中、無事終了いたしました。

多くの方々のご来場誠にありがとうございます。

来年も、是非、大昆虫展にお立ち寄りください。

東京農工大学昆虫研究会一同


戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送