東北水昆遠征
(27〜30.\.2013)
参加者:荒川沖、ヤナ、ルコット、夏風邪(ゲスト)




お久しぶりです。荒川沖です。
昨年のこの時期は、対馬&九州と北海道に行きましたが、
今年は東北へ水昆採集に出掛けました。
最近は2年生が活発ですが、今回は4年のヤナ氏、3年のルコット氏に加え、
ゲストとしてお馴染になりつつある九州大の夏風邪氏の4人で行ってきました。




初日の27日は完全に移動日。
ヤナ氏、ルコット氏とともに車で関越道を北上し、米県へ。
そこで実家に戻っていた夏風邪氏と合流して日本海沿いを北上。
そして、途中の山形県のネカフェで一泊です。

・・・

翌朝、早朝に出発し、ある森の中の池に到着。

ポイント

ここは前にも来たことがあり、色々なゲンゴロウがいます。
逆に他の水生昆虫は乏しいですが…
すくうのに夢中で写真は全然撮ってないので帰宅後に撮った写真で紹介します。

オオヒメ

オオヒメゲンゴロウ(帰宅後撮影)
ここでは最も多い種のひとつ。

エゾゲンモ

エゾゲンゴロウモドキ♀(帰宅後撮影)
♀は前翅にスジが入っています。

オオイチ

オオイチモンジシマゲンゴロウ(帰宅後撮影)
稀な種類で、とても綺麗な模様があります。

メススジ

メススジゲンゴロウ(帰宅後撮影)
北方系の種類で、ここまで来ると標高が低くてもいる。

キベリクロヒメ

キベリクロヒメゲンゴロウ(帰宅後撮影)
名前のとおり黄色いヘリである。

ヒメケシ

ヒメケシゲンゴロウ?(帰宅後撮影)
ケシなのに黒っぽくて綺麗じゃない


次にすぐ近くの明るい開けた池に移動。

ポイント

こちらは去年、夏風邪氏が行った池で小型のゲンゴロウが何種か採れました。
ここで嬉しかったのはニセルイスツブゲンゴロウ(帰宅後撮影)。

ニセルイスツブ

ルイスツブゲンゴロウを採ったことないから比較できませんが。

この日だけでゲンゴロウが少なくとも14種採れて満足しました。
今夜はさらに北上して秋田県の道の駅で車中泊。

・・・

次の日は山の林道でヒメオオクワガタ探し。

と思ったのですが、目的の林道までの道がこの前の台風の影響で通行止め…
仕方なく近くの別の林道を攻めてみます。

ポイント

景色が良い。
林道沿いにはヤナギが多く生えており良い雰囲気。
早速探していくと・・・

トガリネズミ

林道の真ん中にトガリネズミの死体が!

クマフン

クマの糞をいじるルコット氏。

キベリタテハ

キベリタテハ!

ルリボシヤンマ

ルリボシヤンマ♂

カンタン

カンタン♂(帰宅後撮影)
鳴き声が素朴で美しい虫です。

コブヤハズカミキリ

コブヤハズカミキリ(帰宅後撮影)
夏風邪氏が発見!ここでも会えるとは。

え?ヒメオオクワガタは…って?
ヤナ氏、ルコット氏は2人で2ペア、夏風邪氏は♂2を見つけてました。
が、自分は…何の成果も得られませんでしたぁぁ!!

ヒメオオ

ということでルコット氏に撮影させてもらったヒメオオクワガタのペア


この日の夕飯は盛岡で冷麺を食べました。
最終日に一気に南下するのはきついので今日のうちに
宮城県まで南下してネカフェで夜を明かします。

・・・

最終日はまずトウホクナガケシゲンゴロウ狙いで里山の池へ。

ポイント

前に採ったことある池なのですぐに見つかりました。

トウホクナガケシ

トウホクナガケシゲンゴロウ(帰宅後撮影)
東北特産の種。これで今回の遠征のゲンゴロウ15種目。

クロゲンマルガタ

マルガタゲンゴロウやクロゲンゴロウもいました(帰宅後撮影)。

最後にメススジゲンゴロウが採れていない夏風邪氏のために
メススジ狙いで山の方にある池へ。

ポイント

ダート道の脇に池を発見しすくってみると
ルコット氏がメススジゲンをゲット!(写真撮ってない…)
しかし、あとはすくえどすくえどオオヒメゲンばっかり。
結局この1匹だけでした・・・

昼も過ぎたのでこれで退散。
関東まで一気に南下し、日付が変わる前には帰宅しました。

総走行距離1700キロ超えととても長い旅でしたが
成果もあり、とても楽しい遠征となりました。
みんな、長旅ご苦労さま!
また行こう!





By 荒川沖


戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送