昆研HP TOPへ

夜の山〜小昆虫の世界〜
(9.Y.2013)
参加者:マックス、びっきー、ルコット、トシ、いーぐる




6月だ!!

新月だ!!!

と言うことで、街灯巡りに行ってきました。

今回は、1年生のマックスとびっきーも参加し、計5人。
1年生は初の街灯巡りです。




集合したのが少し早かったので、
のんびりと山を登って行きます。

出発

左から、びっきーとマックス。


エサキオサムシ

まずは、おきまりのエサキオサムシ。
今年もたくさんいました。


アトジロサビカミキリ

アトジロサビカミキリ

マックスが採集。
マックスは目がいいのか、やたら虫を見つけるのが上手い!
他にも色々見つけてました。
やばい、やばい、負けてられない・・・。



登り始めた頃は、少し早すぎたかなと思ったのですが、
19時を回ると辺りが急に暗くなってきて
いい感じになってきました。


気温・湿度・月齢も申し分なく、
虫もすぐに飛び始めました。


街灯

早くも、街灯がすごいことに!

今日はかなり期待できそう。




大型のガが飛んでいたので
すかさずネットイン。

ブドウスズメ

ブドウスズメ

スズメガの仲間は羽音がすごい!!
地面に降りてもブンブンいってます。


その後も小昆虫を順調に追加!

ミツギリゾウムシの仲間

ミツギリゾウムシの仲間


ニイジマチビカミキリ

ニイジマチビカミキリ


ヒゲナガゾウムシの仲間

ヒゲナガゾウムシの仲間
最初はカミキリの仲間だと思ったのですが、
ゾウムシらしいです。


ヨコヅナツチカメムシ

ヨコヅナツチカメムシ

カメムシ=くさい
ですが、「このカメムシは梅の香りがするんだよ」とトシ。

本当か?

しばらく突っついていると、

うわっっっ

梅っぽいけどくせぇーーーっっ

びっきー

網を振るびっきー

1年生の網を振る姿も様になっています。

昨年は新品の長竿を振り回して、
初日に折った同期がいましたが、
この落ち着きっぷり。

頼もしいですね。


キマダラミヤマカミキリ

キマダラミヤマカミキリ

びっきーのビーティングで
キマダラミヤマカミキリが落ちてきました。


その後も、小昆虫を追加。


ヨツボシモンシデムシ

ヨツボシモンシデムシ


コカブト

コカブト


コクワガタ

コクワガタ

コクワガタはたくさんいました。
クワガタ好きのびっきーが持ち帰りです。


大型甲虫は、あまり出ていないようで、
きれいな羽を持つガの仲間が目をひきます。


ウスギヌカギバ

ウスギヌカギバ


オオカギバ

オオカギバ
これは、かっこいい!!!
ひとりテンションが上がりました。


ヒトツメカギバ

ヒトツメカギバ
微妙に羽化不全。


ウンモンスズメ

ウンモンスズメ。

擦れちゃってますが、やはりきれい!!



22時ごろまで採集して、下山。


びっきー「先輩、終電がやばいです。。。」

トシ「おっ! じゃあ、エクストリ―ム下山するか!!!」

と言って、トシは山を駆け下りていきました。

危ないからやめてください。。。


電車にも間に合いホッと一安心。

1年生、お疲れ様でした!

今度は、ミヤマクワガタのシーズンにでも行きましょう!





By いーぐる


戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送