昆研HP TOPへ

高嶺の花
(5.X.2013)
参加者:いえう、タイヤキ、ルコット、ゾンネ、いーぐる





だんだんと活動する昆虫が増えてくるこの季節!

春の女神として名高いのが


ヒメギフチョウ!!


雪解け後の山地に生える、カタクリやカンアオイなど

青い花に集まる、愛好家にも人気の高いチョウです。

発生期間が短いので、時期を読むのが難しいらしい。

是非とも、その美しき姿を見たいものです。


今回は1年から3年まで、計5人で採集!

1年生のいえうは初の遠征採集です!!



9時半くらいに目的地に到着。

ヒメギフ採集ではかなり有名な場所です。


ヒメギフ採集


周りの山もまだ雪を被っています。

寒いけど天気は最高!

早速、採集を始めます。


ハチの仲間


黄色い花にはハチの仲間が。


花


何という花なのでしょうか?

一応青系の花なので、注意して観察しますが

ヒメギフは見つかりません。。。

他のチョウはちらほら飛んでます。


ウスバシロチョウ

ウスバシロチョウ

春のチョウの代表種です。


ツマキチョウ

ツマキチョウ

翅の先の模様が特徴的。



その後も探しますが、ヒメギフはいない!

タイヤキ氏の提案で近くの山に移動することにしました。

過去に採集経験がある場所らしいので、期待も高まります!



1時間ほどでポイントに到着しました。

ハイキング半分、採集半分な感じで、

山道を進んでいきます。


ハムシの仲間

ゾンネが採集したハムシの仲間。


前方でおもむろにタイヤキ氏がかがみます。

糞虫採集


動物のフンに集まるセンチコガネの仲間を採集中でした。

いろいろな採集方法を知っているととても便利!

採集の幅も広がります。



他にも岩起こしをしてみたり。

見つけたのはハサミムシの仲間。

ハサミムの仲間

抱卵中のハサミムシの仲間


駐車場付近では奇妙な昆虫発見!

ヒメツチハンミョウ

ヒメツチハンミョウ

大きなお腹には何千個もの卵が入っています。



結局ヒメギフを見ることはできませんでした。

少し、時期が遅かったのでしょうか。

その年の天候で発生時期は前後するため、

こればかりはどうにもなりません。

来年リベンジですね!





By いーぐる


戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送