奥多摩冬採集〜マカロニと宝石〜
(12.IX.2012)
参加者:かっきー、マナミ、荒川沖



卒論なんてなんのその!
どうも、4年生の12月ですが荒川沖です。
さて、今回はかっきー氏のご希望で奥多摩にルリクワ採集へ。
今回はマナミ氏も参加し3人で行きます。


で、
目的地に到着!
・・・
地面が白いっ!

実は2日前までは天気のいい日が続きあまり寒くもなかったのですが、
前日雪が降り、当日も気温が低い(大体0℃前後)。
タイミング的にアウトじゃないの?



それでも気にせずに登っていきます。

しばらく登っていくと道の脇の丸太に産卵マークを発見!




このような(・)という印がクワガタが産卵した証拠です。
周りにも倒木が多いので散開して探し始めます。



しかし、表面の雪が邪魔でなかなか材が探せない。
やっとこさ見つけても、材が凍ってて割れない。
一方で、指先が凍えて死にそう…

ぜんぜんクワガタのクの字も見つけられませんでした。 自分が唯一見つけた材のはコレ。



凍ってるし、お手頃なサイズだったのでお持ち帰り。

成果が挙げられず一旦お昼休憩
ルリクワ大好きかっきー氏も、幼虫を少し見つけただけの模様。
惨敗も予感。この条件で採れないのは精神的にキツイ。

山の反対側に場所移動。
こちら側にも倒木が多く期待できそう。
少し下った場所で倒木をひっくり返すとゴミムシダマシが冬眠してました 。
赤く朽ちててなかなか良い感じなので削ってみると・・・



おお!



クワガタ幼虫が出てきた!
かっきー氏に確認するとツヤハダクワガタの幼虫らしい。
坊主は免れたし、自分はツヤハダ採ったことないので嬉しい。
成虫がいるかもしれないので探してみますが、
出てくるのは幼虫ばかり・・・

幼虫ばかり・・・



幼虫ばかり・・・
マナミ「クワガタ幼虫ってマカロニみたいですね!」
と、名言いただきました。
まさかこんな大きさの材からこんなに幼虫が出てくるとは。
とりあえず責任もって無事に羽化させたいです。

トウカイコルリ狙いだったかっきー氏も坊主は嫌なのかルリ狙いに。
少しすると「荒川沖さん!」との声。



行くと立ち枯れにてルリクワを見つけてました。



ルリクワガタの♂です。
宝石のような輝きで疲れを癒してくれました。
かっきー氏♀も見つけて採っていました。
自分はトウカイコルリしか採ったことないので
ルリが居そうな環境がわかって勉強になりました。

そしてタイムアップ。
手足の指先が凍ってしまいそうで限界でした。
暗くなる前に下山。
条件が厳しい採集でしたが、事故や怪我なく終わり良かったです。
成果はあまり良くなかったですけど一応採れましたしね。



寒い中お疲れ様でした!


さて、帰宅して数日後、例の材をちょっと割ってみましたが、
一応、クワガタ幼虫が入っていました。
羽化してくるのが楽しみです。
(前回はオオトラフハナムグリが羽化してきてショック受けた…)


By 荒川沖


戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送