今季最後の大勝負!
〜後編〜
(2-3.W.2012)
参加者:タイヤキ




4月2日





今日も晴れてる!( ^ ∀ ^ )


で、車中泊の結果はと言うと、たぶん寝られました。

知らない間に近くの店の電気が消えてたし、10時前に寝る体制に入って
だいぶ時間経ったかなってころに携帯見たらすでに4時前だったし。

ただ、だいぶ寒かったのと起きてる時間の方が長かったような気がして
寝られたのかどうか記憶があやふやww

まあ大丈夫だろw

結果が全てさ!w


4時前に起きていったんエンジンかけて車内をあっためたり、
テレビで天気予報見たり。
で、またうとうとしながら6時くらいまでは寝てたかな?






車中泊の用意を片付け、朝食を食べて6時半ごろ出発。

とりあえず昨日雪で十分に探索できなかった最初のポイントへ行くことに。


晴れたおかげで山もくっきり!( ^ ω ^ )





道が分岐しているので、昨日行かなかった方へ。





んー、松はあるけどちょっと斜面が急だし、乾燥してそうかな?


なんとか1頭だけ・・・。




サドマイマイカブリ Damaster blaptoides capito (Lewis, 1881)








今度はホントに昨日の場所。


立ち枯れの樹皮をはがすと早速お出まし。


一日経って若干見慣れてきても相変わらずカッコ良いっす!!w





泥の付き方からして新子じゃねえな・・・。





その後さらに2頭追加し、ここでの成果は昨日今日合わせて8頭に。


・・・でまあこっからどうすっかってことなんだけどw
この周辺はだいぶ周ったしちょっと移動したいんだけどどっち行くかなー。






しばらく考えてせっかく佐渡来たんだから佐渡らしいものが見れる方面に行くことに。
あとガソリン代も考えてww


で、やって来ました佐渡金山。





有名らしいです。
俺は佐渡の情報集めるまで知らんかったけどw


これは銀の採掘抗跡らしい。





道遊の割れ戸。





これ金とかの採掘で崩してってこうなったんだってさ!
へー、すごいんだねww


俺はその隣にあるこっちの方が印象に残ったかな?





土砂崩れで露出した坑道。
この穴で金が掘られてたんだなー・・・。


入ることのできる坑道もあったけど、金かかるっぽいからやめたww


ちなみにこの付近で採集に適した場所は見つかりませんでした。
俺観光しちゃってんじゃんww






再び移動。


次に来たのは山の中腹を走る林道。
ホントは走りながら良い場所あったら停まるって感じで行きたかったけど、
途中積雪で通れ無さそうな場所があったので、その手前で車を停めることに。


周囲はスギ林と畑。


まあスギでも何とかなるかもと思いスギ林に入ると、そこにもマツの立ち枯れや切り株が。

マツ林を潰してスギ植えたのか?

まあ何にせよ俺にとっちゃ好都合w


切り株の樹皮をはがすと、マイマイとは違うフォルムのオサが。

サドクロにしてはデカいぞ・・・?




サドアオオサムシ Carabus insulicola sado Ishikawa & Ujiie, 2000


よっしゃあっ!!!


サドアオまで採れちまった!

サドマイマイだけでも十分だけど、できればサドクロとサドアオも採っときたかったんだよな( ^ ∀ ^ )


ちゃんとサドマイマイもいました。





2頭同時!でも別々の場所で越冬してた。





ここではさらにサドアオ1頭とサドマイマイを2頭追加。


現在の時間は1時半。
車を返すのは5時半。
まだ4時間あるけど、移動時間も含めるとあと1,2カ所が限界か・・・。






とりあえず移動して別の場所へ。


傾斜もほとんど無く、材もなかなかありましたが、すでに調べられてるのが多い・・・。

それでも調べ残されてた材から4頭採集。


この4頭目が、記念すべき30頭目のサドマイマイになりました。





30採れればもう十分だー( ´ ∀ ` )


さて、もう3時過ぎだし、こっからは帰りながら良い場所あったら降りるって感じでいいやw






1カ所だけ途中で調べてみたのですが、ここは出ず。






もう5時前なので、ガソリンを入れて車を返しに行きます。
俺の下手な運転に付き合ってくれてありがと!





ちなみにガソリンは167円/Lでした。
たっけーよ・・・。


無事車を返し、両津港へ。


帰りはフェリーで。





夕飯は、両津港の売店で海藻うどんなるものを食べました。
わかめ、めかぶ、それにながもという3種類の海藻が乗ったうどん。

旨かったー( ´ ω ` )


その後はフェリーの出航時間まで売店でお土産の物色。
試食しまくったww
ターミナルビル内の土産物店街みたいなのが時間遅すぎて閉まってたのは誤算だったな・・・。
開いてりゃもっと色んなもん試食できたのにww


そうこうしているうちに時間になったので乗船。


さらば佐渡、またいつか来るだろう、その時もよろしく!!





フェリーは新潟港まで2時間半。


転がってたらいつの間にか新潟港に着きました。
フェリーでゆったりも悪くないなあ^^


新潟港からは夜行バス。
帰りはよく寝られるww
翌3日、5時過ぎに新宿到着。
虫採りも楽しかったけど、それ以外のことも楽しかった!!
佐渡は虫採り以外で来るのもありかもねw
寒ブリ食いたいw


今回は初めて一人で離島、一人でレンタカーを借りて運転と不安もありましたが、
楽しい採集旅行になりました。
ちゃんとサドマイマイ採れたし、トキも見られたし・・・。
今度佐渡行くならサドコブヤハズかね?
秋だったらまた違う寿司ネタが食えるな・・・w




採集結果

サドマイマイカブリ、サドアオオサムシ、サドクロオサムシ



By タイヤキ

(編集:take3)


この採集記は、昆虫研究会の某部員のブログ
『タイヤキの虫ブログ』より、

3/31〜4/3 新潟県佐渡市 今季最後の大勝負!後編

を、このHP用に編集したものです。

興味のある方はぜひ上記ブログをご覧ください。




戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送