山梨コブ採集

〜タニグチを求めて〜

(4.\.2010)

参加者 大蛇、荒川沖




夏合宿で、偶然ササの葉の上にいるタダコブ(コブヤハズカミキリ)を
見つけ捕まえ魅入られてまった荒川沖。

他のコブもとってみたい!

ということで残暑残る山梨に大蛇先輩と二人で出撃です。
目標は、南アルプスのタニグチコブヤハズ!


前日(3日)の夕方に大学を出発。
夜中に南アルプスの麓に到着しました。



翌朝起きると猿が!



河原でふらふらっと飛んでいた蝶を捕まえてみると



ウラミスジシジミでした。
幸先いい感じです。



そして、山に登り始ます。

少し登ると両側にササが生え始め、早速ササをすくってみますが 、
ザトウムシばっかりでときどきハサミムシやモリヒラタゴミムシの仲間が入るだけです。

ムラサキモリヒラタゴミムシ。ここで最も多かったゴミムシです(後日追記)



そのまま登っていくと、ササの背丈がちょうどタダコブを採った場所くらいの背丈になってきました。



明るい場所にたくさんのアブラムシがついたササがあり、お…これは?と思うと、



やっぱりゴイシシジミがいました。
幼虫がササのアブラムシを食べるという純肉食性の変わった蝶で
普段はあまりお目にかかれませんが、
コブ狙いということで会えたようです。


…と、荒川沖がゴイシシジミに気を取られていると、
大蛇先輩の「採れた!」という声が…

急いで行ってみると…



タニグチコブヤハズカミキリです。
前翅に黒い紋があるので間違いないです。

荒川沖も頑張ってみますが採れません。
そのまま山頂に到着。

山頂では、景色が綺麗で、キアゲハも飛んできていました。



下山時もササをすくっていきますが、採れません。
結局、荒川沖は1匹も採れないまま下山。



まだお昼なので、大蛇先輩に去年フジコブを取った
大菩薩方面のポイ ントまで移動します。
途中の道端にアサギマダラがいました。



さて、ポイントに到着。

ササがいい感じに生えていて、ここにもゴイシシジミが。



道にはシカの足跡。



途中で会った人にここで半月前にクマを見たという話を聞き、
ちょっとおびえながらコブすくいをやっていきますが
採れません…



ここにもゴミムシが数種類いましたが、なかでも特に多かったのが、

ホソヒラタゴミムシ?

触覚や脚の長さから パキタを彷彿とさせる美しい体型です(後日追記)



しばらくたって食痕を見つけ、注意深く落ち葉を見ていくと…



大蛇先輩が見つけました。
フジコブヤハズカミキリです。
前翅にあるのは確かに白い紋ですね。
こちらでも頑張りましたが結局、荒川沖は1匹も採れないまま終了…

そのまま帰宅しました…



今回は、大蛇先輩はどちらも採ったのに
自分は坊主という悔しい結果となりました。
でも、ポイントは分かったので、また今度挑戦したいと思います。





By 荒川沖



戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送