烏@奥多摩

(1.[.2008)

参加者 NT、2shim、山岳



1年生が蝶に興味を持ったらしい。
奥多摩へミヤマカラスアゲハを求めて。




ほんとは5人集まるはずだったのに、前日に部室で飲んだせいか結局3人とな…
しかも府中曇ってて、NULLったらごめんな雰囲気
奥多摩駅からバスで乗換えいつもの林道に。
空は薄い雲がかかる程度。暑すぎず寒すぎず。
しかも前日に雨が降ったようだ。これは吸水期待のパターン??ワクテカして待ちます。

鍾乳洞手前を遅れて歩いていると、お二人方が地面にしゃがみこんでいます。
なにかいたらしいです。



なにがいました。と現地では思いましたがどうもこれはカラスアゲハ?
後翅裏に白帯も見えなかったし。詳しくないので後で蝶屋さんに聞いておきます。
それはそうといくら触っても飛ぼうとしません。
車は数分前に何台か通ったので飛来して新しいはずなのに。
放置してても次の車にプレスされてしまうだけなので、山岳に教えつつ三角紙へ。

舗装道路が終わる頃には天気もよくなり鱗翅目が飛び始めました。



走る図



そしてミヤカラの集団吸水。




「吸水しながら放尿する」を確認できました。



逆八蝶もすっかり衣替え。



おしゃれなコムラサキ時計。
翅を開いて時間を教えてくれるらしい。



白黒模様のカミキリがいました、というのでゴマダラ?と思いきやラミーでした。



ビロウドカミキリ
微毛が地味に綺麗です。標本にすると抜けちゃうのかな?



もはや野郎飲みウホ状態 (汗
人間も蝶も固まる者は固まってしまうのか(吸水するのは♂のみ)。
そんな会話を交わして思わず苦笑い。
こうなったら♀を見つけるぞと躍起になるも、結局見つけられず鬱♪



ミヤカラ目的だったのですっかりお腹いっぱい。次回は雑木林に入りたいっす。



戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送