福島にコルリクワガタを求めて

(29〜30.X.2004)

参加者 Genka、こやま、ペプチドグリカンA、K.M


昨年見られなかったコルリクワガタを今年こそ見るために

去年より1週間早く檜枝岐へ行ってきました。


28日夜に農工大を出発、深夜には福島県入りしました。

休憩&栄養補給するために立ち寄ったコンビニで待ち受けていたものは、

20040529hinoemata01.jpg

なんとミヤマクワガタ

もしやコルリクワガタの発生は終了かと

一同不安になってきました

夜明けを待って林道に向かいます

20040529hinoemata02.jpg

遠くの山にはまだ雪が残っています

道路にも、日陰にはまだ雪が残っています

これならいけるのではと少し安心

20040529hinoemata03.jpg

林道に到着し、準備を整えます

そして、コルリクワガタ目指して出発です

20040529hinoemata04.jpg

見たところ、ブナの新芽は日向は開いてましたが

日陰ではまだ展開してません

注意深く開きかけの新芽を

目を皿のようにして見ます

20040529hinoemata05.jpg

これはビロウドアシナガオトシブミ

結構珍しいそうです

そして、ついに・・・

20040529hinoemata06.jpg 20040529hinoemata07.jpg

念願のコルリクワガタを発見しました

このように新芽にもぐりこんで交尾中の個体や

新芽や♀を探して飛び回る♂や

枝の上を歩き回る♂がたくさんみられました

ビーティングネットに頼るより

目で見つけたほうが確実です


目的も達成したので

あとは土場を見ながら気楽に採集です

20040529hinoemata08.jpg

なんの変哲もない薪置き場で

クロヒラタカミキリが大量発生していました

ミズキの花も咲いてはいましたが、

早朝にトウキョウトラカミキリが採れたくらいで

昼になると真夏のような暑さでまったく虫がいませんでした

チョウはギンイチモンジセセリ春型、

ウスバシロチョウ、

ツマジロウラジャノメなどが採れました


昨年の反省をもとに行く時期を早めたことで

念願のコルリクワガタにたくさん出会えました

それにしても、ミヤマクワガタとコルリクワガタを

同時期に見たのは驚きでした

今年も天気が読めません



By Genka



Back

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送